2025/2/7 9:00:00 ~ 2025/2/10 9:00:00 (JST)

最近の発表

AWS Step Functions expands data source and output options for Distributed Map

AWS Step Functions が Distributed Map 用の追加のデータソースと出力オプションをサポートするようになり、より柔軟で大規模な並列処理ワークフローが可能になりました。分散マップでは、JSON ライン (JSONL) のデータや、Amazon S3 に保存されているさまざまな区切りファイル形式のデータを処理できるようになりました。さらに、分散マップでは新しい出力変換が可能になり、結果のフォーマットをより細かく制御できるようになりました。\n AWS Step Functions は、220 を超える AWS サービスの 14,000 を超える API アクションをオーケストレーションして、分散アプリケーションとデータ処理ワークロードを構築できる視覚的なワークフローサービスです。今回の更新により、Step Functions 分散マップを使用して、さまざまなデータセットの反復処理や処理をより簡単に行えるようになりました。既存の JSON およびカンマ区切り値 (CSV) ファイルのサポートに加えて、分散マップは JSONL、およびセミコロン区切りファイルやタブ区切りファイルなどの新しい区切りファイル形式をサポートするようになりました。これにより、カスタムの前処理なしで、処理機能を幅広いデータ形式に拡張できます。新しい柔軟な出力変換により、結果のフォーマットをより細かく制御できるようになり、結果の集計が容易になり、下流システムとの統合が簡単になります。 開始するには、今すぐ AWS Step Functions コンソールで分散マップモードを使用するか、このブログ投稿をお読みください。詳細については、Step Functions 開発者ガイドをご覧ください。

Amazon FSx now supports Internet Protocol Version 6 (IPv6) on FSx Service APIs

Amazon FSx では、お客様に Amazon FSx サービス API にアクセスする際にインターネットプロトコルバージョン 6 (IPv6) を使用するオプションを提供するようになりました。\n プライベートネットワークでの IPv4 アドレスの枯渇を軽減するため、または米国管理予算局 (OMB) の M-21-07 覚書などの政府の義務を満たすために IPv6 を採用するお客様が増えています。今回の発表により、お客様は、新しいデュアルスタック Amazon FSx Service エンドポイントを使用して、新しいバージョンのインターネットプロトコルで Amazon FSx リソースを管理するためのアプリケーションとワークフローを標準化できます。 Amazon FSx サービス API の IPv6 サポートは、Amazon FSx を利用できるすべての商用、AWS GovCloud (米国)、および AWS 中国リージョンでご利用いただけます。詳細については、Amazon FSx ユーザーガイドをご覧ください。

Announcing custom payment schedules for AWS Marketplace Channel Partner private offers

AWS Marketplace がプライベートオファーのカスタム支払いスケジュールをサポートするようになったため、チャネルパートナーは分割払いプランでプライベートオファーにマージンを追加できるようになりました。チャネルパートナーは、AWS Marketplace 管理ポータルまたは AWS Marketplace カタログ API を使用して、予定されている各支払いを個別に調整できるようになりました。\n 以前は、チャネルパートナーが非公開オファーの全分割払いに一律のパーセンテージマークアップを適用することしかできませんでした。今回の更新により、スケジュール内の分割払いの各支払額を調整できるようになり、ディールの構成やキャッシュフローの管理をより柔軟に行えるようになりました。購入者が請求書を受け入れて支払うと、チャネルパートナーと独立系ソフトウェアベンダー (ISV) は、オファーおよび再販契約で定義されている適切な支払いを受け取ることになります。これにより、チャネルパートナーは時間と労力を大幅に節約でき、AWS にマージンの更新をリクエストする必要がなくなります。 チャネルパートナーは、サポート対象のすべての通貨で、チャネルパートナーのプライベートオファーを通じて販売される分割払いプランを使用して、すべての AWS Marketplace 製品でこの機能を使用できます。この機能は、AWS Marketplace が利用できるすべての AWS リージョンで利用できます。 詳細については、AWS Marketplace セラーガイドをご覧ください。この新機能を試すには、AWS Marketplace 管理ポータルにアクセスしてください。

Amazon Data Lifecycle Manager now supports Internet Protocol Version 6 (IPv6)

Amazon Data Lifecycle Manager では、新規および既存のエンドポイントにインターネットプロトコルバージョン 6 (IPv6) アドレスを使用するオプションをお客様に提供できるようになりました。IPv6 に移行するお客様は、ネットワークとクライアントが使用するプロトコルに応じて、IPv4 と IPv6 の両方をサポートするネットワーク上で Data Lifecycle Manager のデュアルスタックエンドポイントを実行することで、ネットワークスタックを簡素化できます。\n お客様は Amazon Data Lifecycle Manager ポリシーを作成して、EBS スナップショットと EBS でバックアップされた Amazon マシンイメージ (AMI) の作成、保存、管理を自動化します。このポリシーでは、作成されたリソースを AWS リージョン間で自動的にコピーしたり、EBS スナップショットを EBS スナップショットアーカイブ階層に移動したり、高速スナップショット復元を管理したりすることもできます。また、お客様は、プリスクリプトとポストスクリプトを使用して、アプリケーションと整合性のとれた EBS スナップショットの作成と保持を自動化するポリシーを作成できます。また、アカウントや AWS 組織を包括的に保護するためのデフォルトポリシーを作成することもできます。 IPv6 対応の Amazon データライフサイクルマネージャーは、すべての AWS 商用リージョンで利用できるようになりました。 Amazon データライフサイクルマネージャーエンドポイントを IPv6 用に設定する方法の詳細については、当社のドキュメントを参照してください。

AWS Config now supports 4 new resource types

AWS Config では、さらに 4 種類の AWS リソースタイプがサポートされるようになりました。この拡張により、AWS 環境全体の対象範囲が広がり、さらに幅広いリソースをより効果的に発見、評価、監査、修正できるようになります。\n 今回のリリースで、すべてのリソースタイプで記録を有効にした場合、AWS Config はこれらの新しいリソースを自動的に追跡します。新たにサポートされたリソースタイプは、Config ルールと Config アグリゲーターでも使用できます。

AWS Config を使用して、サポート対象のリソースが利用可能なすべての AWS リージョンで、新たにサポートされる以下のリソースタイプをモニタリングできるようになりました。

AWS:: EC2:: VPCBlockPublicAccess Exclusion

AWS:: EC2:: VPC ブロックパブリックアクセスオプション

AWS:: S3 エクスプレス:: バケットポリシー

AWS:: S3 エクスプレス:: ディレクトリバケット

AWS Config がサポートするリソースタイプの全リストについては、サポートされているリソースタイプのページを参照してください。

Amazon EC2 High Memory U7i instances are now available in Seoul (Asia Pacific) Region

Amazon EC2 U7in-8TB インスタンスがソウル (アジアパシフィック) リージョンで利用できるようになりました。U7in-8TB インスタンスは AWS 第 7 世代の一部であり、カスタムの第 4 世代インテル Xeon スケーラブルプロセッサー (Sapphire Rapids) を搭載しており、既存の U-1 インスタンスよりもコンピューティングパフォーマンスが最大 135% 向上しています。U7in-8TB インスタンスは 8TiB の DDR5 メモリを搭載しているため、お客様は急速に拡大するデータ環境でトランザクション処理スループットを拡張できます。\n U7in-8TB インスタンスは 448 個の vCPU を搭載し、最大 60 Gbps の Elastic Block Storage (EBS) をサポートしてデータの読み込みとバックアップを高速化し、最大 100 Gbps のネットワーク帯域幅を提供し、ENA Express をサポートします。U7i インスタンスは、SAP HANA、Oracle、SQL Server などのミッションクリティカルなインメモリデータベースを使用するお客様に最適です。 U7i インスタンスの詳細については、ハイメモリインスタンスのページをご覧ください。

YouTube

AWS Black Belt Online Seminar (日本語)

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS Cloud Operations Blog

AWS Big Data Blog

AWS Compute Blog

AWS DevOps & Developer Productivity Blog

AWS for Industries

AWS Machine Learning Blog

AWS for M&E Blog

AWS Security Blog

Open Source Project

AWS CLI

AWS CDK

Amplify for JavaScript

Amazon EKS Anywhere