2023/9/5 9:00:00 ~ 2023/9/6 9:00:00 (JST)

最近の発表

Amazon EC2 High Memory instances now available in Asia Pacific (Seoul) Region

本日より、9TiB のメモリ (u-9tb1.112xlarge) を搭載した Amazon EC2 ハイメモリインスタンス (u-9tb1.112xlarge) がアジアパシフィック (ソウル) リージョンで利用できるようになりました。お客様は、オンデマンドプランと貯蓄プランの購入オプションを利用して、これらの新しいハイメモリインスタンスを使い始めることができます。

AWS Trusted Advisor adds 1 new fault tolerance check

AWS Trusted Advisor は、AWS Lambda での非同期呼び出し中に処理に失敗したイベントの耐障害性チェックを新たにサポートするようになりました。AWS Trusted Advisor は、お客様の AWS アカウントを自動チェックで評価し、コスト削減、パフォーマンスの向上、セキュリティと耐障害性の向上、サービスクォータの監視に役立つクラウド最適化の推奨事項を提供します。

Amazon FSx for NetApp ONTAP is now available in the AWS Israel (Tel Aviv) Region

お客様は、AWS イスラエル (テルアビブ) リージョンで NetApp ONTAP ファイルシステム用の Amazon FSx を作成できるようになりました。

Amazon RDS for PostgreSQL now supports h3-pg for geospatial indexing

PostgreSQL 用 Amazon リレーショナルデータベースサービス (RDS) は、オープンソースの六角形の階層型地理空間インデックスシステムである H3 に API を提供する h3-pg 拡張をサポートするようになりました。この拡張機能を使用すると、効率的なインデックス作成と検索、グリッドを介したフローのモデル化、Amazon RDS for PostgreSQL に保存されている地理空間データへの機械学習モデルの適用など、大規模なデータセットに対してさまざまな種類の空間分析を実行できます。

AWS SAM CLI announces local testing and debugging support on Terraform projects

AWSサーバーレスアプリケーションモデル(SAM)コマンドラインインターフェイス(CLI)は、HashiCorp TerraformでのSAM CLIローカルテストとデバッグの開始を発表しました。AWS SAM CLI は、サーバーレスアプリケーションの構築、テスト、パッケージ化、デプロイを容易にする開発者ツールです。Terraform は、クラウドとオンプレミスのリソースを安全かつ効率的に構築、変更、バージョン管理できるコードとしてのインフラストラクチャツールです。

AWS Partner network launches new AWS Automotive Competency

AWS Automotive Competency の発売を発表できることを嬉しく思います。これは、自動車業界で高い技術力を発揮し、顧客を成功に導いた実績がある APN パートナーを紹介することを目的としています。AWS 自動車コンピテンシーパートナーは、8 つの自動車戦略的ワークロード (1/自律型モビリティ (AM)、2/ソフトウェアデファインドビークル (SDV)、3/コネクテッドモビリティ、4/ サステナビリティ、5/デジタルカスタマーエクスペリエンス (DCE)、6/プロダクトエンジニアリング、7/製造、8/サプライチェーンのうち、少なくとも 1 つで AWS コンピテンシーを発揮しています。

Amazon MWAA expands support for customer compliance with ISO and IRAP

Apache Airflow 用 Amazon マネージドワークフロー (MWAA) は、国際標準化機構 (ISO) と情報セキュリティ登録評価者プログラム (IRAP) の認定を追加しました。アマゾンウェブサービス (AWS) は、企業および顧客情報の機密性、完全性、可用性に影響を及ぼす情報セキュリティリスクが適切に管理されていることを確認するため、統制に関する広範な監査を通じて認証を維持しています。

Amazon CloudWatch adds Amazon EKS control plane logs as Vended Logs

Amazon Elastic Kubernetes サービス (EKS) のコントロールプレーンログは、Amazon CloudWatch ログではベンダーログとして分類されるようになりました。ベンダーログは、お客様に代わって AWS のサービスがネイティブに公開する特定の AWS サービスログで、ボリュームディスカウント価格でご利用いただけます。

AWS Compute Optimizer supports rightsizing for G4dn and P3 instances

AWS コンピュートオプティマイザーは、さらに 11 種類の Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスタイプをサポートするようになりました。新たにサポートされるインスタンスタイプには、アクセラレーテッドコンピューティングインスタンスファミリー (G4dn、P3) が含まれます。新たに発表された推奨事項は、お客様が機械学習 (ML)、ハイパフォーマンスコンピューティング (HPC)、グラフィックを多用するワークロードを最適化する機会を見つけるのに役立ちます。

Amazon SageMaker geospatial capabilities now support Notebook with GPU-based Instances

これで、SageMaker Studio のノートブック内の地理空間イメージを GPU ベースのインスタンスで使用できるようになりました。GPU ベースのインスタンスが地理空間イメージでサポートされるようになったため、データサイエンティストや機械学習 (ML) エンジニアは、地理空間データを使用して ML モデルを簡単に構築、トレーニング、展開できます。

Amazon Personalize simplifies implementation by extending column limits

Amazon Personalize では、データセットの列制限を増やして実験する必要性が減り、機械学習を活用したパーソナライゼーションを簡単に実装できるようになりました。Amazon Personalize は、お客様から提供されたデータセットを使用して、お客様に代わってカスタムパーソナライゼーションモデルをトレーニングします。データセットの列制限内に収まりながらモデルのパフォーマンスを最適化するために、データセットを複数回繰り返して実験するお客様もいます。今回のリリースでは、実験の必要性を減らして実装を迅速化するために、列の制限を増やしました。お客様は、Items データセット (100 列) に 2 倍の列数、Users データセット (25 列) に 5 倍の列を追加できるようになりました。こうした増加により、顧客はより多くのデータを取り込めるようになり、Personalize がお客様に代わってモデルのパフォーマンスを最適化できるようになりました。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS News Blog

Business Productivity

AWS Compute Blog

AWS Developer Tools Blog

AWS HPC Blog

AWS for Industries

AWS Machine Learning Blog

AWS for M&E Blog

AWS Security Blog

Open Source Project

AWS CLI

Amplify for iOS