2023/8/16 9:00:00 ~ 2023/8/17 9:00:00 (JST)

最近の発表

Amazon RDS Custom for Oracle now supports R5b and X2iedn instances

Amazon リレーショナルデータベースサービス (Amazon RDS) Custom for Oracle は R5b インスタンスと x2iedn インスタンスをサポートするようになりました。これらのインスタンスは EBS に最適化された高いスループットと IOPS を実現するように設計されており、高い IO を必要とし、メモリ内の大量のデータセットを処理する Oracle データベースワークロードのパフォーマンスを向上させます。Amazon RDS Custom for Oracle のお客様は、適切なサイズを設定すれば、データベースインスタンスを小規模な R5b または x2iedn インスタンスに移行しても、ワークロードのスループット、IOPS、メモリの要件を満たし、コンピューティングコストとデータベースライセンスのコストを節約できます。

AWS AppSync now supports JavaScript for all resolvers in GraphQL APIs

AWS AppSync は、アプリケーションをデータに接続するスケーラブルな API を簡単に構築できるようにするマネージド型サービスです。AppSync を使用すると、API 開発者はリゾルバーを作成して AppSync GraphQL と Pub/Sub API をデータに接続するビジネスロジックを定義できます。これで、開発者は JavaScript を使用して AppSync JavaScript (APPSYNC_JS) ランタイムで実行されるユニットリゾルバー、パイプラインリゾルバー、および AppSync 関数を作成できるようになりました。

Announcing general purpose Amazon EC2 M7a instances

AWS は Amazon EC2 M7a インスタンスの一般提供を開始したことを発表しました。M7a インスタンスは、最大周波数が 3.7 GHz の第 4 世代 AMD EPYC プロセッサー (コードネーム Genoa) を搭載しており、M6a インスタンスと比較して最大 50% 高いパフォーマンスを発揮します。

AWS Glue Studio Visual ETL adds 5 new visual transforms

AWS Glue Studio には、レコードマッチング、NULL 行の削除、正規表現からの文字列フラグメントの抽出、JSON 列の解析、JSON パスの抽出という 5 つの新しいビジュアルトランスフォームが追加されました。AWS Glue Studio には、AWS Glue ETL ジョブを作成、実行、モニタリングするための視覚的な抽出、変換、ロード (ETL) インターフェイスが用意されています。これらの新しいコンポーネントにより、ETL 開発者はコードを記述しなくても、より高度なデータパイプラインを迅速に構築できます。

Amazon Polly launches new Gulf Arabic male NTTS voice

本日、Amazon Polly 向けの新しい湾岸アラビア語ニューラル音声合成 (NTTS) ボイス、Zayd の一般提供を開始したことをお知らせします。

AWS Backup Audit Manager now supports delegated backup administrator

本日、AWS は、委任されたバックアップ管理者が AWS Backup Audit Manager を使用して AWS Organizations のアカウント全体の監査レポートを作成および管理できるようになったことを発表しました。

Amazon RDS Performance Insights provides an on-demand analysis experience

Amazon RDS (リレーショナルデータベースサービス) Performance Insightsは、お客様がデータベースのパフォーマンスメトリックスをオンデマンドで分析してパフォーマンスの問題をトラブルシューティングできるようになっています。機械学習モデルを活用して、選択した期間におけるパフォーマンスのボトルネックを特定し、次に何をすべきかについてのアドバイスを提供します。この機能は Aurora MySQL、Aurora PostgreSQL、および RDS for PostgreSQL エンジンで利用できます。

Amazon RDS now supports M6g and R6g database instances in six additional AWS regions

PostgreSQL、MySQL、および MariaDB 用の Amazon リレーショナルデータベースサービス (Amazon RDS) は、アフリカ (ケープタウン)、アジア太平洋 (ジャカルタ、メルボルン、大阪)、ヨーロッパ (チューリッヒ)、および中東 (バーレーン) リージョンで AWS Graviton2 ベースの M6g および R6g データベースインスタンスをサポートするようになりました。

Amazon RDS now supports T4g database instances in 6 additional AWS regions

PostgreSQL、MySQL、および MariaDB 用の Amazon リレーショナルデータベースサービス (Amazon RDS) は、アフリカ (ケープタウン)、アジアパシフィック (ジャカルタ、メルボルン、大阪)、ヨーロッパ (チューリッヒ)、および中東 (バーレーン) リージョンで AWS Graviton2 ベースの T4g データベースインスタンスをサポートするようになりました。T4g データベースインスタンスは、ベースラインレベルの CPU パフォーマンスを提供し、必要な限り CPU 使用率をバーストさせることができます。データベースエンジン、バージョン、およびワークロードにもよりますが、T4g データベースインスタンスは、同等の x86 ベースの T3 データベースインスタンスよりもコストパフォーマンスが最大 36% 向上します。

Amazon EC2 M7g and R7g instances are now available in AWS Region Asia Pacific (Singapore)

本日より、Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) M7g および R7g インスタンスが AWS リージョンのアジアパシフィック (シンガポール) で利用できるようになりました。これらのインスタンスは、AWS Graviton2 プロセッサーと比較してコンピューティング性能が最大 25% 向上する AWS Graviton3 プロセッサーを搭載し、AWS Nitro System をベースに構築されています。AWS Nitro System は、分離されたマルチテナンシー、プライベートネットワーク、高速ローカルストレージを備えた効率的で柔軟かつ安全なクラウドサービスを提供する、効率的で柔軟かつ安全なクラウドサービスを提供する AWS Nitro System をベースに構築されています。

Amazon EC2 D3en instances are now available in additional regions

本日より、高密度 HDD ストレージインスタンスの最新世代である Amazon EC2 D3en インスタンスが、ヨーロッパ (フランクフルト)、アジアパシフィック (シンガポール)、アジアパシフィック (東京) の各リージョンで利用できるようになりました。D3en インスタンスは、分散型/クラスター型ファイルシステム、ビッグデータと分析、大容量データレイクなどのワークロードに最適です。D3en インスタンスを使用すると、前世代の D2 インスタンスまたはオンプレミスインフラストラクチャから、高密度 HDD ストレージワークロード用に最適化されたプラットフォームに簡単に移行できます。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS News Blog

AWS Architecture Blog

AWS Big Data Blog

AWS Compute Blog

AWS Developer Tools Blog

Front-End Web & Mobile

AWS for Industries

AWS Machine Learning Blog

AWS for M&E Blog

Networking & Content Delivery

AWS Security Blog

AWS Storage Blog

Open Source Project

AWS CLI

Amplify for iOS

Amplify UI

Amazon EKS Anywhere