2022/12/20 9:00:00 ~ 2022/12/21 9:00:00 (JST)

最近の発表

Amazon MQ now supports RabbitMQ version 3.9.24

Amazon MQ は RabbitMQ バージョン 3.9.24 をサポートするようになりました。これには、以前にサポートされていたバージョン RabbitMQ 3.9.20 に対するいくつかの修正が含まれています。

Amazon ECS now integrates with Amazon CloudWatch alarms to improve safety for deployments

本日、Amazon Elastic Container Service(Amazon ECS)は、お客様が Amazon ECS サービスのローリングアップデートの自動保護機能を追加できるようにする新機能を発表しました。Amazon CloudWatch アラームを使用して、Amazon ECS のローリング更新中の変更を監視し、自動的に対応できるようになりました。これにより、導入が失敗した場合の検出と修正をより簡単に自動化でき、不適切な変更の影響を最小限に抑えることができます。

Amazon RDS Custom for SQL Server now supports AWS CloudFormation Templates

Amazon RDS Custom for SQL Server は、オペレーティングシステムへの管理アクセスを可能にするマネージド型データベースサービスです。今日から、AWS CloudFormation テンプレートを使用して SQL Server 用 RDS カスタムをデプロイできるようになりました。AWS CloudFormation は、AWS 上のリソースのプロビジョニングと管理を簡素化します。

Better reproducibility with SageMaker Automatic Model Tuning

Amazon SageMaker 自動モデルチューニングでは、より再現性の高いチューニング結果を得るために、ランダムなハイパーパラメータを生成するようにシードを設定できるようになりました。これにより、コンプライアンスや規制上の理由など、チューニングジョブの結果を再現する必要があるユースケースが可能になります。

Announcing label feedback API for Amazon Lookout for Equipment

Amazon Lookout for Equipment は、機器のセンサーデータを分析して、機器用の機械学習モデルをトレーニングおよび構築します。ML の専門知識は必要ありません。Lookout for Equipment はお客様独自の機械学習モデルを使用し、機械の故障につながる可能性のある早期警告サインをリアルタイムで正確に特定します。これにより、機器の異常を迅速かつ正確に検出し、問題を迅速に診断し、費用のかかるダウンタイムを削減するための対策を講じることができます。

Service Quotas is now available in the AWS Middle East (UAE) Region

AWS 中東 (UAE) リージョンのサービスクォータを使用して、AWS ワークロードの拡大に合わせて大規模にサービスクォータを表示および管理できるようになりました。

Amazon Rekognition adds labels and improves accuracy of existing labels for video

Amazon Rekognition Labels は、オブジェクト、人物、テキスト、シーン、アクティビティを検出できる機械学習ベースの画像および動画分析サービスです。2022 年 11 月 23 日に、Amazon Rekognition ラベル画像の機械学習モデルの更新を開始しました。これにより、600 個のラベルが追加され、2,000 個を超える既存のラベルの精度が向上しました。また、ラベル結果を「エイリアス」と「カテゴリ」で整理し、結果のフィルタリングをサポートする機能も追加しました。

AWS Resource Access Manager is now available in the AWS Europe (Spain) Region

AWS ヨーロッパ (スペイン) リージョンで AWS リソースアクセスマネージャ (AWS RAM) を使用できるようになりました。

AWS Migration Hub Refactor Spaces enables AWS Lambda aliases as service endpoints

2022 年 12 月 15 日、AWS Migration Hub リファクタリングスペースは、リファクタリングスペースサービスのエンドポイントとして AWS Lambda エイリアスのサポートを開始しました。Lambda エイリアスをリファクタリングスペースで使用して、トラフィックを特定のバージョンの Lambda 関数にルーティングし、プロビジョニングされた同時実行を設定して Lambda コールドスタートを軽減できるようになりました。

AWS Resource Access Manager is now available in the AWS Europe (Zurich) Region

本日より、AWS リソースアクセスマネージャ (AWS RAM) を AWS ヨーロッパ (チューリッヒ) リージョンで使用できるようになりました。

Announcing AWS Systems Manager widgets on AWS Console Home

本日、コンソールホームに 3 つの新しい AWS Systems Manager ウィジェットがリリースされたことをお知らせできることを嬉しく思います。お客様はサインインするとすぐに運用状況を確認し、AWS Systems Manager 機能にワンクリックでアクセスして運用上の問題を修正するために必要な措置を講じることができるようになりました。

AWS announces Systems Manager Quick Setup for Resource Scheduler

本日、AWS Systems Manager は、AWS ソリューションのインスタンススケジューラをベースにしたリソーススケジューラのクイックセットアップのリリースを発表しました。Quick Setup for Resource Scheduler のコンソールには、インスタンスのスケジュールを簡単に設定してコンピューティング能力を最適化し、組織内のアカウントやリージョン全体のコストを節約できるユーザーインターフェイスが用意されています。このようにして、EC2 インスタンスが本当に必要なときにのみ実行されるようにすることができます。たとえば、対象インスタンスが毎週の営業時間外、週末、または祝日に実行を停止するようにスケジュールできます。詳細については、このブログをご覧ください。

Amazon EC2 DescribeImages API now supports pagination

Amazon EC2 が EC2 DescribeImages API のページネーションを発表しました。これにより、1 つの API リクエストではなく、複数の API リクエストで画像を記述できます。API を呼び出すときにページサイズを指定できます。ページサイズは、1 回のリクエストで返されるリソースの上限として使用されます。レスポンスでページネーショントークンが返されます。これを次の API リクエストに含めて、次のページの画像を取得できます。

Announcing the new security widget on AWS Console Home

本日、AWS コンソールホームに新しい Security Hub ウィジェットがリリースされたことをお知らせします。このウィジェットには、AWS Security Hub を使用してアカウントで有効にしたセキュリティチェックによって生成されたセキュリティ対策の概要が表示されます。

AWS Resource Access Manager is now available in the Asia Pacific (Hyderabad) Region

本日より、AWS リソースアクセスマネージャ (AWS RAM) を AWS アジアパシフィック (ハイデラバード) リージョンで使用できるようになりました。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS Open Source Blog

AWS Cloud Operations & Migrations Blog

AWS Big Data Blog

Containers

AWS Database Blog

Desktop and Application Streaming

AWS for Industries

AWS Machine Learning Blog

AWS Media Blog

AWS Robotics Blog

Open Source Project

AWS CLI

Amplify for iOS