2024/1/31 9:00:00 ~ 2024/2/1 9:00:00 (JST)

最近の発表

Amazon DocumentDB (with MongoDB compatibility) Elastic Clusters are now available in 4 additional regions

Amazon DocumentDB (MongoDB との互換性あり) Elastic Clusters は、ロンドン (ヨーロッパ)、ソウル (アジアパシフィック)、ムンバイ (アジアパシフィック)、サンパウロ (南アメリカ) の 4 つのリージョンで利用可能になりました。DocumentDB エラスティッククラスターは新しいタイプの DocumentDB クラスターです。これを使うと、ペタバイトのストレージで 1 秒間に数百万件の読み取りと書き込みを処理するようにドキュメントデータベースを柔軟に拡張できます。

Research and Engineering Studio on AWS, Version 2024.01 is now available

AWS (RES) 2024.01 のリサーチアンドエンジニアリングスタジオが一般公開されました。この新しいリリースでは、プライベートサブネットでの RES デプロイのサポートが追加され、アイドル状態のインストールのコストが削減され、ユーザー管理が改善されるなどの機能が追加されています。今回のリリースでは、RES はさらに 4 つの AWS リージョン (カナダ (中央)、アジアパシフィック (東京)、アジアパシフィック (ソウル)、ヨーロッパ (ミラノ) でも利用できるようになりました。このリリースに含まれるその他の主な機能は次のとおりです。\n

RES インフラストラクチャホストに使用するカスタム Amazon Linux 2 Amazon マシンイメージ (AMI) を指定できます。これにより、プライベートサブネットに RES をデプロイできることに加え、企業のお客様や学術機関は、確立したセキュリティ体制の中で RES をデプロイできるようになります。

RES 2023.11 をインストールしているお客様は、2023.11 RES 環境のスナップショットを撮り、それを新しい 2024.01 インストールに適用することで、再構成にかかる時間を最小限に抑えることができます。

Amazon ECS Service Connect is now available in Canada West (Calgary) AWS Region

Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) は、カナダ西部 (カルガリー) の AWS リージョンで ECS サービスコネクトと呼ばれるネットワーキング機能を開始しました。

Announcing the new Console Home in the AWS GovCloud (US) Regions

本日、AWS GovCloud (米国西部および米国東部) リージョンで、AWS マネジメントコンソールのカスタマイズ可能なホームページである新しいコンソールホームを公開しました。新しいコンソールホームでは、ウィジェットの追加、削除、サイズ変更、再配置を行うことで、コンソールホームの操作をカスタマイズできます。

AWS Control Tower receives DoD Impact Level 4 and 5 authorization

本日より、AWS Control Towerは、AWS GovCloud(米国東部および米国西部)リージョンの国防総省クラウドコンピューティングセキュリティ要件ガイドインパクトレベル4および5(DoD SRG IL4およびIL5)の認定を受けました。

Amazon ElastiCache for Redis now supports auto scaling in the AWS GovCloud (US) Regions

Redis 用 Amazon ElastiCache は、AWS GovCloud (米国西部) および AWS GovCloud (米国東部) リージョンでの自動スケーリングをサポートするようになりました。Redis 用 ElastiCache は自動スケーリング機能により、可能な限り低いコストで安定した予測可能なパフォーマンスを維持できるように、容量を自動的に調整します。シャードまたはレプリカノードを追加または削除することで、クラスターを自動的に水平方向にスケーリングできます。Redis 用 ElastiCache は AWS アプリケーションオートスケーリングを使用してスケーリングを管理し、Amazon CloudWatch メトリックスを使用してスケールアップまたはスケールダウンのタイミングを判断します。

AWS AppFabric is now ISO, PCI, and SOC compliant

お客様は、国際標準化機構 (ISO)、ペイメントカード業界データセキュリティ基準 (PCI)、およびサービス組織管理 (SOC I、II、II) の要件の対象となるユースケースに AWS AppFabric を使用できるようになりました。AWS Artifact の 3 つのコンプライアンスプログラムすべてに関するレポートをダウンロードできます。詳細については、AWS サービスのコンプライアンスページと AWS コンプライアンスリソースをご覧ください。

Amazon Aurora PostgreSQL-Compatible Edition now supports PostgreSQL major version 16

Amazon Aurora PostgreSQL 互換エディションが PostgreSQL メジャーバージョン 16 (16.1) をサポートするようになりました。PostgreSQL 16 では、SQL/JSON コンストラクターとアイデンティティー関数のサポート、並列処理を使用できるクエリタイプの増加、I/O 使用状況に関する統計情報を提供する「pg_stat_io」ビューが追加されました。このリリースの詳細については、PostgreSQL コミュニティアナウンスを参照してください。このリリースには、全文検索の CONTAINS 機能のサポートなど、Babelfish for Aurora PostgreSQL バージョン 4.0 の新機能が含まれています。詳細については、Amazon Aurora PostgreSQL のアップデートを参照してください。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS Big Data Blog

AWS Compute Blog

AWS Database Blog

AWS DevOps Blog

AWS Machine Learning Blog

AWS for M&E Blog

Open Source Project

AWS CLI

AWS Load Balancer Controller