2023/8/4 9:00:00 ~ 2023/8/7 9:00:00 (JST)

最近の発表

Announcing support for ml.p5 instances for Amazon SageMaker Model Training

Amazon SageMaker トレーニングジョブは、クラウドでの高性能な ML トレーニングアプリケーション専用に構築された NVIDIA H100 チップを搭載した ml.p5 インスタンスをサポートするようになりました。SageMaker の ml.p5 インスタンスを使用して、最も要求の厳しいモデルのいくつかをトレーニングできます。これには、最も要求の厳しいジェネレーティブ AI アプリケーションを支える大規模言語モデル (LLM) や拡散モデルが含まれます。これらのアプリケーションには、質問応答、コード生成、ビデオと画像の生成、音声認識が含まれます。

Amazon SageMaker announces a new direct integration with Salesforce Data Cloud

本日、Amazon SageMaker は Salesforce Data Cloud との新しい直接統合を発表しました。これにより、お客様は SageMaker から Salesforce Data Cloud 内のデータに安全にアクセスして、SageMaker で ML モデルを構築、トレーニング、デプロイできるようになります。その後、顧客は Salesforce Einstein Studio を使用して ML モデルを Salesforce データクラウドに導入し、ML 主導のビジネスアプリケーションを強化することができます。

Announcing the release of AWS Thinkbox Deadline 10.3

AWS Thinkbox Deadline 10.3.0.9 は、DeadlineCommand アプリケーションプラグイン、サードパーティインテグレーションのサポートの更新、および Python 3.10 へのアップグレードとともに一般公開されています。

Amazon RDS simplifies connectivity between an RDS or Aurora database and AWS Lambda

本日より、Amazon RDS プロキシを使用して Amazon リレーショナルデータベースサービス (Amazon RDS) または Amazon Aurora データベースと AWS Lambda 関数間の接続を自動的にセットアップできるようになりました。Amazon RDS コンソールから、既存の Amazon RDS プロキシまたはアカウントで自動作成された新しい Amazon RDS プロキシを使用して、Amazon RDS または Amazon Aurora データベースと Lambda 関数間の接続をセットアップするアクションを選択できます。Amazon RDS は関連するネットワーク設定を自動的にセットアップし、Lambda 関数と Amazon RDS または Amazon Aurora データベースとの間の安全でスケーラブルな接続を可能にします。

AWS Transit Gateway Flow Logs is now available in five additional regions

本日より、Amazon 仮想プライベートクラウド (VPC) のお客様は、中東 (UAE)、ヨーロッパ (チューリッヒ)、ヨーロッパ (スペイン)、アジアパシフィック (ハイデラバード)、およびアジアパシフィック (メルボルン) の 5 つの AWS リージョンで AWS Transit Gateway フローログを使用できます。

Amazon VPC now supports primary IPv6 address on an elastic network interface

アマゾンウェブサービス(AWS)は、仮想プライベートクラウド(VPC)でのプライマリ IPv6 アドレスの提供を開始したことを発表しました。これにより、お客様はエラスティックネットワークインターフェイス(ENI)に関連付けられた最初の IPv6 アドレスを変更不可にすることができます。最初の IPv6 アドレスが ENI のプライマリになると、ENI がインスタンスにアタッチされているか、インスタンスが終了するまで IPv6 アドレスを削除することはできず、実質的にアドレスが不変になります。プライマリ IPv6 アドレスは Amazon が提供する IPv6 アドレスでも、独自の IP アドレスの持ち込み (IPv6) アドレスでもかまいません。

Amazon Translate enables language detection for real time document translation

Amazon Translate は、高速、高品質、手頃な価格、かつカスタマイズ可能な言語翻訳を提供するニューラル機械翻訳サービスです。本日、私たちはリアルタイムの文書翻訳のための言語検出機能を有効化しています。お客様は Amazon Comprehend の言語検出 API を利用して、ソース文書の主要言語を自動的に検出できるようになりました。

Amazon Aurora now supports automatic backup of deleted clusters

Amazon Aurora MySQL 互換エディションと PostgreSQL 互換エディションでは、削除されたクラスターの自動バックアップがサポートされるようになりました。お客様は、Aurora クラスターを削除しても自動バックアップを保持し、後からその自動バックアップを使用して新しいクラスターを復元することを選択できるようになりました。

AWS Resilience Hub announces application resilience drift detection

AWS Resilience Hub では、アプリケーションレジリエンスのドリフト検出のサポートが追加され、アプリケーションがビジネスで設定された復旧目標を達成しなくなったという通知をオプトインできます。Resilience Hub では、アプリケーションの耐障害性を一元的に定義、検証、追跡できるため、ソフトウェア、インフラストラクチャ、または運用の中断による不必要なダウンタイムを回避できます。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS Startup ブログ (日本語)

AWS Architecture Blog

AWS Cloud Operations & Migrations Blog

Containers

AWS Database Blog

AWS Developer Tools Blog

AWS DevOps Blog

The Internet of Things on AWS – Official Blog

AWS Machine Learning Blog

AWS for M&E Blog

Open Source Project

AWS CLI

AWS CDK