2023/7/17 9:00:00 ~ 2023/7/18 9:00:00 (JST)

最近の発表

Amazon ECS adds domainless gMSA authentication for Linux and Windows containers

Amazon Elastic Container Service (ECS) は、Amazon EC2 で実行されている Linux および Windows コンテナのドメインレスグループマネージドサービスアカウント (gMSA) サポートを発表しました。この統合により、(EC2 上の) Amazon ECS でホストされているアプリケーションが Microsoft Active Directory (AD) で簡単に認証され、ネットワーク共有リソースにアクセスできるようになります。今回のリリースにより、お客様は、オートスケーリングイベント中であっても、ECS ノードをドメインに参加させることなく AD 認証を必要とするコンテナを実行できます。

AWS Fargate enables faster container startup using Seekable OCI

AWS Fargate を使用して Amazon Elastic Container Service (ECS) でアプリケーションを実行しているお客様は、Seekable OCI (SOCI) を活用できるようになりました。これは AWS がオープンソース化したテクノロジーで、コンテナイメージ全体がダウンロードされるのを待たずにコンテナを起動できるようにすることで、アプリケーションのデプロイとスケールアウトを迅速化します。

Amazon Connect Wisdom is now available for chat agents

Amazon Connect Wisdom は、チャットエージェントが顧客のニーズを迅速に解決できるように、ML を活用したリアルタイムの推奨情報を提供するようになりました。Wisdom の機械学習モデルは、以前は電話に応答するエージェントのみが利用できましたが、チャットセッション中に顧客の問題を検出し、ナレッジ記事をエージェントに推奨するのに役立ちます。Wisdom は、必要な情報を事前にエージェントに提供することで、エージェントの生産性と通話者の満足度を向上させます。Amazon Connect Wisdom は、米国東部 (バージニア北部)、米国西部 (オレゴン)、ヨーロッパ (ロンドン)、ヨーロッパ (フランクフルト)、アジアパシフィック (シドニー)、およびアジアパシフィック (東京) の AWS リージョンで利用できます。Amazon Connect Wisdom の詳細については、Amazon Connect Wisdom のウェブサイトにアクセスするか、ヘルプドキュメントをご覧ください。

AWS simplifies writing .NET 6 Lambda functions

.NET 用 Lambda アノテーションフレームワークの一般提供についてお知らせします。この新しいプログラミングモデルでは、C# ソースジェネレータテクノロジを使用することで、.NET 開発者が C# で Lambda 関数を記述する経験がより自然に感じられるようになります。

Amazon IVS now supports rendition filtering and higher frequency thumbnails for the Record to S3 feature

Amazon インタラクティブビデオサービス (Amazon IVS) では、S3 バケットに保存されている特定の HLS レンディションをフィルタリングしたり、S3 への自動録画機能を使用しながらサムネイル JPEG ファイルの解像度とピクセル数を制御したりできるようになりました。これらの制御により、お客様は録画中に保存されるデータ量を制御してストレージコストを最適化できます。さらに、サムネイルの生成間隔を 1 秒 (以前は 5 秒の制限) に短縮して、検出や後処理のユースケースでサムネイルのレイテンシーを低くすることができます。これらの機能強化は、追加費用なしで Amazon IVS スタンダードとアドバンスのチャネルタイプに適用されます。

AWS Elemental MediaPackage now available in AWS Canada (Central) region

AWS Elemental MediaPackage は、動画配信業者がライブストリーミングやオンデマンドコンテンツを大規模かつ安全かつ確実に配信できるようにする、動画作成およびジャストインタイムのパッケージングサービスです。MediaPackage は 1 つのビデオ入力から、接続されたテレビ、携帯電話、コンピュータ、タブレット、ゲームコンソールで再生できるようにフォーマットされたビデオストリームを作成します。これにより、スタートオーバー、一時停止、巻き戻しなど、DVR によくある一般的なビデオ機能を簡単に実装できます。また、このサービスはデジタル著作権管理 (DRM) 技術を使用してコンテンツを保護することもできます。

Amazon Redshift announces support of QUALIFY clause in SELECT SQL statement

Amazon Redshift では SELECT SQL ステートメントで QUALIFY 句がサポートされるようになりました。これにより、サブクエリを使用せずにウィンドウ関数の結果にフィルタリング条件を適用できます。ウィンドウ関数の結果をフィルタリングすることで、目的のデータセグメントに集中し、データからより効率的に洞察を引き出すことができます。

AWS Elemental MediaTailor now supports cue ad tags in Channel Assembly

HLS 出力を使用する場合、日付範囲に加えてキュー広告タグを使用して AWS Elemental MediaTailor チャネルアセンブリで広告ブレークを設定できるようになりました。キューとタグを使用すると、チャンネルアセンブリは特定の HLS 出力に必要な EXT-X-CUE-IN/OUT/CONT マーカーを作成します。さらに、EXT-X-ASSET タグにアセットのメタデータのキーと値のペアを含めるように設定して、ブレークごとにコンテンツの特徴を追加するようにすることもできます。

AWS Lambda and Amazon EventBridge Pipes now support enhanced filtering

AWS Lambda イベントソースマッピングと Amazon EventBridge Pipes ソースでは、値の末尾の文字との照合 (サフィックスフィルタリング)、大文字と小文字の区別を無視する機能 (等価無視)、複数のフィールドでいずれかの条件が満たされた場合に 1 つのルールで一致させる機能 (OR 一致) など、追加のフィルタリング機能がサポートされるようになりました。また、数値でサポートされる範囲を -1e9 から 1e9 に -5e9 から 5e9 に増やします。これらの新しい拡張機能により、イベント駆動型アプリケーションを構築する際に、追加のフィルタリングオプションを提供する複雑なルールを記述できるようになりました。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS News Blog

AWS Cloud Operations & Migrations Blog

AWS Big Data Blog

Containers

AWS Database Blog

Desktop and Application Streaming

AWS Developer Tools Blog

AWS for Industries

AWS Machine Learning Blog

AWS Security Blog

Open Source Project

Karpenter