2024/6/19 9:00:00 ~ 2024/6/20 9:00:00 (JST)
最近の発表
Amazon OpenSearch Service now supports JSON Web Token (JWT) authentication and authorization
Amazon OpenSearch Service は JSON ウェブトークン (JWT) をサポートするようになりました。これにより、認証情報を入力したり、内部ユーザーデータベースを使用したりすることなく、ユーザーを認証および承認できます。また、JWT サポートにより、お客様が任意の ID プロバイダーと統合し、マルチテナントアプリケーション内でテナントを分離することも容易になります。\n これまで、Amazon OpenSearch Service では、顧客は Amazon Cognito を使用してクライアント認証とユーザー認証を実装し、内部ユーザーデータベースを使用して基本認証を実装できました。JWT のサポートにより、顧客は 1 つのトークンを使用してオペレーターや外部の ID プロバイダーが Amazon OpenSearch Service クラスターへのリクエストを認証できるようになりました。お客様は、コンソールや CLI、およびドメインの作成 API と更新 API を使用して JWT 認証を設定できます。
Amazon SageMaker now offers a fully managed MLflow Capability
Amazon SageMaker では、フルマネージド型の MLflow 機能が提供されるようになりました。データサイエンティストは使い慣れた MLFlow 構造を使用して ML 実験を整理、追跡、分析でき、管理者はより優れたスケーラビリティ、可用性、セキュリティで MLFlow をセットアップできます。\n MLflow は、お客様が ML 実験を管理するのに役立つ人気のオープンソースツールです。データサイエンティストと ML エンジニアはすでに SageMaker で MLflow を使用しています。ただし、MLflow 追跡サーバーへのアクセスの設定、管理、保護が必要でした。今回のローンチにより、SageMaker ではお客様が MLFlow 追跡サーバーを数回のクリックで簡単に設定、管理できるようになりました。お客様は AWS ID およびアクセス管理ロールを通じて MLFlow へのアクセスを保護できます。データサイエンティストは MLFlow SDK を使用して、ローカルノートブック、IDE、SageMaker Studio のマネージド IDE、SageMaker トレーニングジョブ、SageMaker 処理ジョブ、および SageMaker パイプラインにわたる実験を追跡できます。実行比較やモデル評価のための豊富な視覚化などの実験機能を利用すると、データサイエンティストが最適なトレーニングイテレーションを見つけるのに役立ちます。MLflow に登録されたモデルは SageMaker モデルレジストリに自動的に表示され、統一されたモデルガバナンス環境を実現できます。また、お客様はカスタム MLFlow コンテナを構築しなくても MLFlow モデルを SageMaker Inference にデプロイできます。SageMaker との統合により、データサイエンティストはモデルトレーニング中にメトリクスを簡単に追跡できるようになり、さまざまなフレームワークや環境での再現性を確保できます。
AWS Glue adds additional 13 new transforms including flag duplicates
AWS Glue には 13 種類の新しい組み込み変換が用意されています。たとえば、列の重複にフラグを付ける、電話番号をフォーマットする、大文字と小文字をフォーマットする、入力モードにする、重複行にフラグを付ける、重複を削除する、月名を、偶数にする、暗号化ハッシュ、復号化、暗号化、Int から IP へ、IP から int へ。AWS Glue は、分析ユーザーが複数のソースからのデータを簡単に発見、準備、移動、統合できるようにするサーバーレスのデータ統合サービスです。これらの新しいトランスフォームにより、ETL 開発者はこれらの一般的なトランスフォームタスク用のカスタムコードを記述しなくても、より高度なデータパイプラインをすばやく構築できます。\n これらの新しいトランスフォームはそれぞれ、固有のデータ処理ニーズに対応しています。たとえば、[重複を削除]、[列の重複にフラグを付ける]、[重複行にフラグを付ける] を使用してデータセット内の重複行を強調表示または削除したり、暗号ハッシュを使用して列のハッシュ値にアルゴリズムを適用したり、暗号化変換でソース列の値を暗号化したり、Decrypt 変換でこれらの列を復号化したりできます。新しい変換はコードベースのジョブで使用できます。
Announcing support for Autodesk 3ds Max Usage-Based Licensing in AWS Deadline Cloud
AWS Deadline クラウド使用量ベースのライセンス (UBL) サーバーでは、3D モデリング、アニメーション、デジタル画像用の人気ソフトウェアである Autodesk 3ds Max のオンデマンドライセンスが提供されるようになりました。この追加は、オートデスクアーノルド、オートデスクマヤ®、ファウンドリーニューク®、SideFX® Houdini など、サポートされている他のデジタルコンテンツ作成ツールに加わるものです。Deadline Cloud UBL では、ジョブの処理中にソフトウェアを使用した分のみお支払いいただきます。\n 今回のリリースでは、お客様は 3ds Max のライセンスをライセンスエンドポイントに追加することで、自社のワークフローに統合できるようになりました。設定が完了すると、3ds Max のライセンストラフィックを適切なライセンスエンドポイントにルーティングできるため、シームレスなアクセスと従量課金制の使用が可能になります。この機能は現在 Deadline Cloud の顧客管理型フリートデプロイオプションでご利用いただけます。 詳細については、Deadline Cloud 製品ページをご覧ください。UBL の価格の詳細については Deadline Cloud の料金ページをご覧ください。
AWS Elemental MediaConnect adds source stream monitoring
AWS Elemental MediaConnect は、受信トランスポートストリームとそのプログラムメディアに関する情報を提供するようになりました。ビデオ、オーディオ、データストリームのプログラム番号、ストリームタイプ、コーデック、パケット識別子 (PID) などのトランスポートストリーム情報は、コンソールまたは MediaConnect API を介して表示できます。この新機能により、問題をより正確に特定して解決できるようになり、ライブ放送の中断を最小限に抑えることができます。\n ソースストリームのモニタリングの詳細については、AWS Elemental MediaConnect のドキュメントページをご覧ください。 AWS Elemental MediaConnect は、信頼性が高く、安全で柔軟なライブ動画転送サービスです。これにより、放送局やコンテンツ所有者はライブ動画のワークフローを構築し、ライブコンテンツをパートナーや顧客と安全に共有できます。MediaConnect は、お客様が高価値のライブ動画ストリームを AWS クラウドへ、または AWS クラウド経由で転送したり、AWS クラウドから送信したりするのに役立ちます。MediaConnect は、スタンドアロンサービスとして、または他の AWS Elemental Media Services (動画の転送、トランスコード、パッケージ化、配信を行うクラウドベースのワークフローの基盤となるサービスファミリー) と連携した大規模な動画ワークフローの一部として機能できます。 MediaConnect が利用可能な AWS リージョンの全リストについては、AWS リージョン表をご覧ください。MediaConnect の詳細については、こちらをご覧ください。
Amazon CodeCatalyst now supports GitHub Cloud and Bitbucket Cloud with Amazon Q
Amazon CodeCatalyst では、機能開発に GitHub クラウドと Bitbucket Cloud with Amazon Q でホストされているソースコードリポジトリの使用がサポートされるようになりました。お客様は CodeCatalyst の課題を Amazon Q に割り当て、GitHub クラウドと Bitbucket Cloud でホストされているソースコードを処理するように指示できるようになりました。\n Amazon Q を使用すると、ある課題からプルリクエストのマージ可能なコードまで進めることができます。Amazon Q は問題と既存のソースコードを分析してプランを作成し、プルリクエストでソースコードを生成します。以前は、お客様はこの機能を備えた CodeCatalyst でホストされているソースコードリポジトリしか使用できませんでした。現在では、お客様は GitHub Cloud または Bitbucket Cloud でホストされているソースコードリポジトリを使用できます。
この機能は米国西部 (オレゴン) で利用できます。価格に変更はありません。
詳細については、ドキュメントを参照するか、Amazon CodeCatalyst ウェブサイトを参照してください。
AWS Blogs
Amazon Web Services ブログ (日本語)
- Resiliency Quest のご紹介 – カオスエンジニアリングを体験できるゲーム形式のワークショップ
- アイピー・パワーシステムズが、オンプレミスの Oracle Database を Amazon RDS for Oracle に移行し、インフラの運用工数とパフォーマンスを大幅改善
- 組み込みソフトウェアにおける開発・改善の高速化への取り組み
- コンタクトセンター全体を見渡す Amazon Connect の分析とレポート
AWS News Blog
AWS Cloud Operations & Migrations Blog
AWS Big Data Blog
AWS Database Blog
AWS DevOps Blog
- AWS CloudFormation と AWS CodeDeploy を使用した Amazon ECS へのブルー/グリーンデプロイ
- AWS クラウドフォーメーションリンター (cfn-lint) v1
AWS HPC Blog
AWS for Industries
- ライフサイエンス業界の膨大なデータと AI の効果的な利用を AWS がどのようにサポートしているか
- 武田薬品が AWS Healthomics を使用して大規模バイオインフォマティクスを加速する方法
- ジェネレーティブAIの力を解き放つ:製造エクセレンスのためのAmazon Qビジネス
- クラウドベースのSCADAシステムで産業運営を改善
- AWS クラウドのレガシーモノリスを近代化するための 10 のステップ