2024/5/2 9:00:00 ~ 2024/5/3 9:00:00 (JST)

最近の発表

Announcing automated 997 and TA1 acknowledgements for AWS B2B Data Interchange

AWS B2B Data Interchangeは、関連するすべてのインバウンドX12電子データ交換(EDI)トランザクションに応答して、997件の機能確認とTA1交換確認を自動的に生成するようになりました。これらの確認は、個々のトランザクションの受信を確認したり、エラーを報告したりするために使用されます。今回のローンチにより、997 および TA1 確認書を必要とする取引先への配信を自動化できるようになりました。

Amazon Connect Contact Lens now provides generative AI-powered agent performance evaluations (preview)

Amazon Connect Contact Lens では、エージェント評価フォームの質問に対する回答について、AI を活用した生成的レコメンデーションがマネージャーに提供されるようになりました。これにより、マネージャーはより迅速かつ正確に評価を行うことができます。マネージャーは、エージェントの行動に関する追加のインサイトを受け取れるようになりました (たとえば、エージェントは悪いニュースを伝えているときに共感を示したかなど)。また、推奨回答(回答に使用されたトランスクリプトからの参照点)の背景と正当性がわかります。

Amazon Personalize launches new recipes supporting larger item catalogs with lower latency

本日、Amazon Personalize は、ユーザーパーソナライズ v2 とパーソナライズランキング v2 (v2 レシピ) という 2 つの新しいレシピの一般提供を発表しました。Transformers アーキテクチャに基づいて構築されたこれらの新しいレシピは、推論レイテンシーが低く最大 500 万項目のカタログをサポートします。Amazon Personalize のテストでは、v2 レシピにより、以前のバージョンと比較して、レコメンデーションの精度が最大 9% 向上し、レコメンデーションの適用範囲が最大 1.8 倍向上したことが示されました。対象範囲が広いほど、Amazon Personalize が推奨するカタログの数が増えます。これらの新しいレシピでは、ジャンルや説明などの商品メタデータも推論レスポンスでサポートされるため、顧客はユーザーインターフェイスでレコメンデーションを簡単に充実させることができます。

Amazon Chime SDK Voice Connector now supports audio streaming G.711 A-Law encoded audio

Amazon Chime SDK 音声コネクタオーディオストリーミングが G.711 A-law でエンコードされたオーディオをサポートするようになりました。今回の更新により、企業はセッション開始プロトコル録音 (SIPREC) と G.711 A-law でエンコードされた音声を使用して、電話システムから AWS に音声をストリーミングできるようになりました。

Amazon Bedrock now available in the Asia Pacific (Mumbai) Region

本日より、お客様はアジア太平洋 (ムンバイ) リージョンの Amazon Bedrock を使用して、さまざまな基盤モデル (FM) やジェネレーティブ AI アプリケーションを構築するための強力なツールを使用して、ジェネレーティブ AI アプリケーションを簡単に構築およびスケーリングできます。

Knowledge Bases for Amazon Bedrock now supports MongoDB Atlas for vector storage

Amazon Bedrockのナレッジベースは、基盤モデル(FM)を社内のデータソースに安全に接続して検索拡張生成(RAG)を行い、より適切で正確な回答を提供します。本日、Amazon Bedrock のナレッジベース (KB) で MongoDB Atlas のベクターストレージがサポートされたことを発表します。

Introducing file commit history in Amazon CodeCatalyst

本日、AWS は Amazon CodeCatalyst でファイルコミット履歴の一般提供を開始したことを発表しました。お客様は CodeCatalyst のコンソールでファイル git コミット履歴を表示できるようになりました。Amazon CodeCatalyst は、チームが AWS でアプリケーションを計画、コーディング、ビルド、テスト、デプロイするのに役立ちます。ファイルに関連するコミットの履歴を表示することで、開発者がコードベースの変更履歴を理解しようとするときの労力を軽減できます。

AWS Trusted Advisor now supports API to exclude resources

AWS Trusted Advisor では、Trusted Advisor のベストプラクティスチェックに関連する推奨事項からリソースをプログラムで除外できる新しい API が導入されました。2023 年 11 月 17 日、Trusted Advisor はビジネス、エンタープライズオンランプ、またはエンタープライズサポートのお客様が利用できる新しい API のリリースを発表しました。今回のリリースでは、この API スイートに BatchUpdateRecommendationResourceExclusions API が追加され、ユーザーが特定のリソースを特定のチェックからプログラム的に除外できるようになりました。この機能は AWS トラステッドアドバイザー API を介してのみ利用でき、AWS サポート API (SAPI) からは利用できません。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS News Blog

AWS Startups Blog

AWS Cloud Operations & Migrations Blog

AWS Big Data Blog

AWS Compute Blog

AWS for Industries

AWS Machine Learning Blog

AWS for M&E Blog

AWS Messaging & Targeting Blog

Open Source Project

AWS CLI

AWS CDK

Amplify for iOS

Amazon EKS Anywhere