2023/8/8 9:00:00 ~ 2023/8/9 9:00:00 (JST)
最近の発表
AWS Glue Studio now supports Amazon CodeWhisperer in additional regions
AWS Glue は追加のリージョンで Amazon CodeWhisperer をサポートするようになりました。Amazon CodeWhisperer は追加料金なしで使用でき、AWS Glue Studio ノートブックでリアルタイムのコード候補を生成できます。CodeWhisperer は、プロンプトと既存のコードに基づいて、スニペットから全機能まで、さまざまなコード候補をリアルタイムで生成できます。
AWS Global Accelerator extends IPv6 support to EC2 endpoints
本日より、AWS Global Accelerator は、デュアルスタックのアプリケーションロードバランサー (ALB) エンドポイントに加えて、IPv6 トラフィックを EC2 エンドポイントにルーティングできるデュアルスタックアクセラレータを提供します。
Amazon ElastiCache for Redis adds support for online migration of clusters running in cluster mode
Amazon ElastiCache for Redis は、セルフマネージドの Redis クラスターから、クラスターモードで実行されている Redis 用 ElastiCache クラスターへのオンラインマイグレーションをサポートするようになりました。オンライン移行により、アプリケーションの中断を最小限に抑えながら、自己管理型の Redis クラスターから ElastiCache にデータを簡単に移動できます。移行中、ElastiCache は自己管理型の各 Redis ソースシャードからターゲットの ElastiCache クラスターにキャッシュデータをレプリケートします。最初のレプリケーションが完了すると、ElastiCache を使用するようにアプリケーション設定を更新する準備ができるまで、2 つのクラスターは同期されたままになります。
Amazon Timestream releases open-source ODBC driver
Amazon タイムストリームは、マイクロソフトのオープンデータベース接続に基づく Amazon タイムストリーム ODBC ドライバーが利用可能になったことを発表しました。この新しいドライバーにより、Excel、PowerBI、JMP などのアプリケーションを Timestream の強力なクエリエンジンとシームレスに統合できるようになり、何十億ものデータポイントの分析が容易になります。
AWS Artifact launches email notifications
アマゾンウェブサービス (AWS) は、AWS Artifact コンソールで通知が一般公開されることを発表しました。通知を購読し、新しいレポートや契約、または既存のレポートや契約の新しいバージョンが AWS Artifact で利用可能になったときに通知を受け取る設定を作成できるようになりました。設定を作成する際に、すべてのレポートと契約について通知が必要か、一部のレポートについて通知が必要かを選択し、通知を受け取りたい個人のメールアドレスを指定できます。受信者がメールアドレスを確認すると、設定で選択した設定に従ってメール通知の受信を開始します。AWS Artifact で通知を使用するには、AWS ユーザー通知サービスへのアクセス許可も有効にする必要があります。
Amazon EFS is now available in the AWS Israel (Tel Aviv) region
お客様は AWS イスラエル (テルアビブ) リージョンで Amazon Elastic ファイルシステム (Amazon EFS) を使用してファイルシステムを作成できるようになりました。
Amazon EMR Studio adds support for AWS Lake Formation fine-grained access control
Amazon EMR Studio は、データサイエンティストやデータエンジニアが PySpark、Python、Scala、R で記述されたビッグデータおよび分析アプリケーションを簡単に開発、視覚化、デバッグできるようにする統合開発環境 (IDE) です。EMR Studio には、フルマネージド型の Jupyterlab ノートブックと Spark UI や YARN タイムラインサービスなどのツールが用意されており、デバッグを簡素化できます。本日、EMR Studio ワークスペースが EC2 クラスター上の EMR を介してデータにアクセスする際に、AWS Lake Formation によるきめ細かなデータアクセス制御の適用をサポートするようになったことを発表できることを嬉しく思います。
AWS Blogs
Amazon Web Services ブログ (日本語)
- 初代 AWS セキュリティヒーローたちのご紹介
- 新規開設 – AWS イスラエル (テルアビブ) リージョン
- AWS HealthScribe の紹介 — 患者と臨床医の会話から臨床文書を自動で生成
- AWS HealthImagingの紹介 — 大規模な医用画像のための専用ストレージ
- AWS Fargate がより大きなエフェメラルストレージのサポートを開始
AWS News Blog
AWS Open Source Blog
AWS Cloud Financial Management
AWS Cloud Operations & Migrations Blog
AWS Big Data Blog
AWS Contact Center
AWS Database Blog
Desktop and Application Streaming
AWS HPC Blog
AWS for Industries
AWS Machine Learning Blog
- Amazon SageMaker Studio で Spark UI をホストする
- Amazon SageMaker のマルチモデルエンドポイントを使用して何千ものモデルアンサンブルを GPU にデプロイし、ホスティングコストを最小限に抑えます