2023/6/20 9:00:00 ~ 2023/6/21 9:00:00 (JST)

最近の発表

Announcing nightly builds of Amazon Corretto

Amazon Corretto ナイトリービルドが Linux、Windows、Mac プラットフォームの downloads.corretto.aws でご利用いただけるようになりました。開発者は、次の四半期リリースを待たずに、最新の OpenJDK コミュニティコードとバグ修正をテストできるようになりました。

AWS CloudFormation accelerates dev-test cycle with new ChangeSets parameter

AWS CloudFormation は CreateChangeSet API 用の新しいパラメーター onStackFailure を起動します。これにより、お客様はチェンジセットのロールバック動作を制御できます。お客様はChangeSetを使用して、スタック操作がアクティブなリソースに与える影響をプレビューします。お客様は ExecuteChangeSet オペレーションを使用してチェンジセットをデプロイできます。今回のローンチにより、お客様は ChangeSet の実行が失敗した場合に CloudFormation が実行するアクションを変更できるようになりました。これにより、お客様はChangeSetの実行を再試行する際の手動操作を減らすことができます。

AWS Config now supports 21 new resource types

AWS Config では、AWS Amplify、AWS App Mesh、AWS App Runner、Amazon AppStream 2.0、Amazon キースペース (Apache Cassandra 用)、AWS CodeArtifact、Amazon Elastic Container Service (Amazon EC2)、Amazon CloudWatch Evidence、Amazon Forecast、AWS アイデンティティおよびアクセス管理 (IAM)、Amazon Kinesis Data Firehose など、サービス用にさらに 21 種類のリソースタイプがサポートされるようになりました。Amazon Pinpoint、AWS Signer、Amazon SageMaker、AWS Transfer Family。

Announcing Amazon EC2 Hpc7g instances

AWS は、Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) HPC7g インスタンスの一般提供を発表しました。Amazon EC2 HPC7g インスタンスには、AWS が設計したカスタム ARM ベースのプロセッサである AWS Graviton プロセッサが搭載されています。ARMベースのアーキテクチャは、コア数が多く、ワットあたりのパフォーマンスが優れていることと、発熱が少なく、放熱性に優れたシンプル命令(RISC)によるエネルギー効率が高いことで知られています。

Announcing Amazon EC2 C7gn instances general availability

本日、AWS は、最新世代の AWS Graviton プロセッサを搭載した新しい Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) C7GN インスタンスの一般提供を発表しました。Amazon EC2 C7GN インスタンスは、新しい 5 世代 AWS Nitro Card を搭載し、ネットワークを多用するワークロードに対して最高のネットワーク帯域幅、最高のパケット処理パフォーマンス、および最高のコストパフォーマンスを提供します。C7GN インスタンスは、同等の現行世代の x86 ベースのネットワーク最適化インスタンスと比較して、最大 200 Gbps のネットワーク帯域幅と vCPU あたりのパケット処理性能が最大 3 倍高くなります。Amazon EC2 C7Gn インスタンスは AWS ニトロシステム上に構築されています。Nitro System は AWS が設計したハードウェアとソフトウェアのイノベーションを集めたもので、セキュリティの強化、独立したマルチテナント、プライベートネットワーク、高速ローカルストレージを備えた効率的で柔軟なクラウドサービスの提供を可能にします。強化されたネットワーク機能を活用して、ネットワークを多用するワークロードの実行コストを最適化しながら、パフォーマンスとスループットを拡張できます。ワークロードの例としては、ネットワーク仮想アプライアンス、データ分析、CPU ベースの人工知能と機械学習 (AI/ML) 推論などがあります。

Amazon EC2 Dedicated Hosts now support targeted allocations in AWS Outposts rack

Amazon EC2 専用ホストを特定の AWS Outpost ホストに割り当てることができるようになりました。対象を絞った専用ホスト割り当てにより、特定の Outposts ラックへのワークロードの展開場所を制御できます。これにより、同じ Outposts ラックに近接した物理サーバーに Dedicated Hosts を割り当てて、低レイテンシーの目標を達成できます。この機能を使用して、ハードウェア上のワークロードを複数の Outposts ラックに分散させ、耐障害性を高めることもできます。

Amazon CloudWatch Logs announces new Log Insights dedup command

Amazon CloudWatch Logs は、新しい Logs Insights コマンド edup を発表できることを嬉しく思います。これにより、お客様はログを分析する際に重複する結果を排除できます。お客様は、ログをクエリして、1 つ以上のフィールドに基づいたユニークな結果のみを表示したいと思うことがよくあります。Amazon CloudWatch Logs のインサイトクエリで新しい edup コマンドを使用して、1 つ以上のフィールドに基づく固有の結果を表示できるようになりました。たとえば、ホスト名フィールドで dedup コマンドを実行すると、各ホスト名の最新のエラーメッセージを表示できます。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS News Blog

AWS Cloud Operations & Migrations Blog

AWS Big Data Blog

AWS Database Blog

AWS HPC Blog

AWS for Industries

AWS Machine Learning Blog

AWS for M&E Blog

AWS Messaging & Targeting Blog

Networking & Content Delivery

Open Source Project

AWS CLI

Amplify for JavaScript

Amplify for iOS

Amplify UI

Karpenter