2023/6/16 9:00:00 ~ 2023/6/19 9:00:00 (JST)

最近の発表

Announcing AWS Partner Analytics Dashboard for AWS Partner Central

AWS パートナーは、AWS パートナーセントラルからアクセスできる AWS パートナー分析ダッシュボードを通じて、アマゾンウェブサービス (AWS) ビジネスについてより深い洞察を得られるようになりました。このダッシュボードでは、Validated または Differentiated のパートナーのアライアンスリードが、オポチュニティパイプライン、資金調達のメリット、パイプラインの収益など、AWS ビジネスの全体像を把握できます。

Introducing Amazon EC2 M7a instances (Preview)

AWS は Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) M7a インスタンスのプレビューを発表しました。M7a インスタンスは、SpecInt ベンチマークに基づいて、Amazon EC2 汎用ファミリーの中で最高の x86 パフォーマンスとコストパフォーマンスを実現するように設計されています。M7a インスタンスは、最大 3.7 GHz のオールコアのターボ周波数を備えた 4 世代 AMD EPYC プロセッサ (コード名 Genoa) を搭載しています。これらのインスタンスは、M6a インスタンスと比較して平均で最大 50% 高いパフォーマンスを発揮します。

AWS CloudShell is now available in 12 additional regions

AWS CloudShell は現在、アジアパシフィック (香港)、アジアパシフィック (ソウル)、米国西部 (北カリフォルニア)、アジアパシフィック (大阪)、アジアパシフィック (ジャカルタ)、ヨーロッパ (ストックホルム)、アジアパシフィック (シンガポール)、ヨーロッパ (パリ)、アフリカ (ケープタウン)、ヨーロッパ (ミラノ)、中東 (UAE)、中東 (バーレーン) の各リージョンでご利用いただけます。

Amazon Connect Contact Lens now offers screen recording

Amazon Connect Contact Lens に画面記録機能が追加され、エージェントのパフォーマンス向上を支援しやすくなりました。スクリーンレコーディングを使用すると、顧客からの電話を聞いたり、チャットの記録を確認したりするだけでなく、問い合わせを処理する際のエージェントのアクション(音声通話、チャット、タスクなど)を監視することで、エージェントにコーチングが必要な領域(たとえば、コンタクトの処理時間が長い、ビジネスプロセスの違反など)を特定できます。画面記録はペイメントカード業界のデータセキュリティ標準(PCI)に準拠しており、システム組織管理(SOC 1およびSOC 2)の対象となります。

AWS Clean Rooms launches two capabilities to make it easier to collaborate at scale

本日、ビジネスユーザーとテクニカルユーザーがより簡単かつ大規模にコラボレーションできるようにする 2 つの新しい AWS Clean Rooms 機能を発表します。Analysis Builder は、ビジネスユーザーがコードを記述しなくてもインサイトを生成できるようにするガイド付き UI です。ビジネスユーザーは、分析ビルダーを使用して AWS Clean Rooms コラボレーションでクエリを作成および編集し、必要なメトリクス、セグメント、フィルターを指定していくつかの手順で分析情報を得ることができます。AWS Clean Rooms のお客様は、AWS CloudFormation テンプレートを使用してコラボレーションを作成、更新、削除したり、設定済みのテーブルやテーブルの関連付けなどのリソースを管理したりできるようになりました。CloudFormationテンプレートのサポートにより、顧客はコラボレーションをより簡単に他のパートナーやユースケースに合わせて拡大できます。

Amazon RDS for MySQL supports new minor versions 5.7.42 and 8.0.33

MySQL 用 Amazon リレーショナルデータベースサービス (Amazon RDS) は MySQL マイナーバージョン 5.7.42 と 8.0.33 をサポートするようになりました。以前のバージョンの MySQL の既知のセキュリティ脆弱性を修正し、MySQL コミュニティによって追加されたバグ修正、パフォーマンスの向上、新機能を活用するには、最新のマイナーバージョンにアップグレードすることをお勧めします。

AWS Step Functions adds integration for 7 services including Amazon VPC Lattice

AWS Step Functions は AWS SDK との統合を拡張し、Amazon VPC Lattice、Amazon CloudWatch インターネットモニター、AWS IoT TwinMaker、Amazon OpenSearch Ingestonなど、さらに7つのAWSサービスをサポートしています。

AWS Elastic Disaster Recovery now supports VPC configurations recovery

AWS Elastic Disaster Recovery (AWS DRS) では、AWS のネットワークコンポーネントと構成を複製して復元し、AWS 復旧サイトの準備とセキュリティを維持できるようになりました。これらのコンポーネントには、サブネット CIDR、セキュリティグループ、ルートテーブル、インターネットゲートウェイ、ネットワーク ACL が含まれます。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS Startups Blog

AWS Contact Center

AWS Database Blog

AWS for Industries

The Internet of Things on AWS – Official Blog

AWS Machine Learning Blog

AWS Storage Blog

Open Source Project

AWS CLI

Amplify for iOS