2023/6/12 9:00:00 ~ 2023/6/13 9:00:00 (JST)

最近の発表

Amazon EC2 R6id instances are now available in additional regions

本日より、Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) R6id インスタンスは、AWS アジアパシフィック (ムンバイ、ソウル、シンガポール) およびヨーロッパ (ロンドン) リージョンでご利用いただけます。これらのインスタンスは、3.5 GHz のオールコアターボ周波数と最大 7.6 TB のローカル NVMe ベースの SSD ブロックレベルストレージを備えた、第 3 世代 Intel Xeon スケーラブル Ice Lake プロセッサーを搭載しています。

Announcing preview of the AWS Database Encryption SDK for Amazon DynamoDB

本日、既存の Amazon DynamoDB 暗号化クライアントのアップグレードである AWS データベース暗号化 SDK のプレビューを開始します。これにより、DynamoDB ワークロードにクライアント側の暗号化を組み込むことができます。今回のリリースにより、属性レベルの暗号化をより簡単に実行できるようになり、特定の属性値を DynamoDB テーブルに保存する前に暗号化できるようになりました。これにより、アプリケーションで復号化しない限りデータは公開されないため、送信中および保存中の機密データを保護できます。この新しいリリースでは、データベース全体を事前に復号化しなくても、暗号化された属性を簡単に検索できます。これにより、データをデータベース内で安全に暗号化したまま、適切な情報をすばやく見つけてアプリケーションにダウンロードできます。

AWS Control Tower adds 10 new AWS Security Hub controls

AWS コントロールタワーコントロールライブラリに 10 個の新しい AWS Security Hub 検出コントロールが追加されたことをお知らせできることを嬉しく思います。これらの新しいコントロールは、Amazon APIGateway、AWS CodeBuild、Amazon Elastic Compute Cloud、Amazon Elastic Load Balancer、Amazon Redshift、Amazon SageMaker、AWS WAF などのサービスを対象としています。これらの新しい制御は、ロギングと監視の確立、ネットワークアクセスの制限、保存中のデータの暗号化などの管理目標の達成に役立ち、ガバナンス態勢の強化につながります。

AWS announces AWS Payment Cryptography

本日、AWS は AWS 支払い暗号化という新しいサービスを発表します。このサービスにより、さまざまなペイメントカード業界(PCI)、ネットワーク、および米国標準協会(ANSI)の標準と規則に従って、デビットカード、クレジットカード、およびストアドバリューカードの支払い処理アプリケーションでデータを保護するために使用される暗号化操作を簡単に実装できます。金融サービスプロバイダーやプロセッサーは、オンプレミスのハードウェアセキュリティモジュール(HSM)をこのエラスティックサービスに置き換え、支払い固有の暗号化機能とキー管理機能をクラウドに移行できます。

Amazon Route 53 DNS resource record set permissions now available in AWS GovCloud (US) Regions

AWS GovCloud (米国) リージョンは、機密データや規制対象のワークロードをホストし、米国政府の最も厳しいセキュリティおよびコンプライアンス要件に対応するように設計されています。本日のリリースで、Route 53 では、AWS GovCloud (米国東部および米国西部) リージョンのお客様が、Route 53 プライベートホストゾーン内の個々の DNS レコードセットの DNS レコードセットのポリシーを AWS ID およびアクセス管理 (IAM) で作成、編集、削除できるようにしました。

Amazon Connect launches search APIs for three more resources

Amazon Connect では、Amazon Connect インスタンス内の 3 つの追加リソース (プロンプト、クイックコネクト、稼働時間) を検索するための API が提供されるようになりました。これらの新しい API により、名前、リソース ID、説明、またはタグによる検索をプログラム的かつ柔軟に行うことができます。たとえば、説明に「finance」が含まれるクイックコネクト、ID のグループに一致するプロンプト、特定のタイムゾーンの営業時間などを検索できるようになりました。結果には、ARN、ステータス、関連リソース ID などの詳細が含まれます。新しい検索 API の詳細については、API ドキュメントをご覧ください。

Amazon EventBridge Archive and Replay now in additional regions

Amazon EventBridge Archive and Replay がヨーロッパ (スペイン)、ヨーロッパ (チューリッヒ)、アジア太平洋 (ハイデラバード) の AWS リージョンで利用できるようになりました。過去のイベントを簡単に再生できるようになり、イベント駆動型アプリケーションの耐久性と拡張性が向上しました。Archive and Replayを使用すると、エラーからの回復が容易なアプリケーションを構築できるだけでなく、アプリケーションの新機能をより簡単に検証できるようになります。

AWS Transfer Family announces quantum-safe key exchange for SFTP

AWS Transfer Family は、SFTP ファイル転送用の量子セーフな公開鍵交換をサポートするようになりました。量子セーフな公開鍵交換は、暗号化に関連する量子コンピューターが利用可能になったら現在のトラフィックを記録して復号化する「今すぐ収集、後で復号化」などの脅威からファイル転送を保護するのに役立ちます。

Amazon EMR supports price-capacity-optimized allocation strategy for EC2 Spot Instances

本日、Amazon EMR が、インスタンスフリートで起動されたクラスターの Amazon EC2 スポットインスタンスに対して、価格と容量を最適化した割り当て戦略をサポートするようになったことをお知らせします。割り当て戦略により、EMR が指定したインスタンスタイプとアベイラビリティーゾーンの中から希望する容量をどのように選択するかを決定できます。価格と容量が最適化された割り当て戦略では、空き容量とスポットインスタンスの価格の両方に基づいてスポット割り当てを決定します。その結果、スポットインスタンスを低価格で、より低い中断率で実行できます。

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS News Blog

AWS Cloud Operations & Migrations Blog

AWS Big Data Blog

Business Productivity

Containers

AWS Database Blog

AWS for Industries

AWS Machine Learning Blog

AWS Messaging & Targeting Blog

AWS Storage Blog

Open Source Project

AWS CLI

Karpenter