2023/2/27 9:00:00 ~ 2023/2/28 9:00:00 (JST)
最近の発表
AWS Service Catalog now supports the ability to disassociate and delete products in one-action
AWS Service Catalog のお客様は、AWS Service Catalog 製品の関連付け解除と削除を 1 回の操作で行えるようになり、AWS リソースのカタログの更新と管理が容易になりました。
Amazon CloudWatch Internet Monitor is now generally available
本日、AWS は Amazon CloudWatch Internet Monitor の一般提供を開始したことを発表しました。これは、AWS がホストするアプリケーションとアプリケーションエンドユーザー間のインターネットの可用性とパフォーマンスメトリックスをモニタリングするための Amazon CloudWatch の機能です。
Amazon SageMaker Autopilot は、お客様のデータに基づいて最適な ML モデルを自動的に構築、トレーニング、調整するローコードの機械学習 (ML) サービスで、オートパイロット実験を作成する際に、基礎となるトレーニングアルゴリズムを選択できるようになりました。アルゴリズムを選択できるため、AutoMLのプロセスを柔軟にカスタマイズでき、実験をより迅速に完了できます。
Amazon ECS now supports deletion of inactive task definition revisions
Amazon Elastic Container Services(Amazon ECS)では、お客様が非アクティブなタスク定義のリビジョンをプログラムで、または Amazon ECS コンソールから削除できるようになりました。この新機能により、お客様は不要になったタスク定義リビジョンや望ましくない構成を含むタスク定義リビジョンを完全に削除できるため、リソース管理が簡素化され、セキュリティ体制が改善されます。
AWS Lake Formation extends Data Filters to all regions for supported services
AWS Lake Formation は、安全なデータレイクを数日で簡単にセットアップできるサービスです。データレイクは、データを元の形式と分析用に準備した状態の両方で保存する、一元化された厳選された安全なリポジトリです。データレイクを使用すると、データサイロを解消し、さまざまなタイプの分析を組み合わせて洞察を得て、より良い意思決定を下すことができます。
Amazon Aurora Serverless v1 now supports customer configurable maintenance windows
Amazon Aurora Serverless v1 では、メンテナンスイベントをスケジュールするための特定のウィンドウを選択できるようになりました。メンテナンスウィンドウを使用して、たとえば PostgreSQL 10 クラスターを PostgreSQL 11 にアップグレードするタイミングを指定できます。メンテナンスウィンドウは、AWS マネジメントコンソールで数回クリックするか、最新の AWS SDK または CLI を使用して設定できます。詳細については、Aurora のドキュメントをご覧ください。
AWS Blogs
Amazon Web Services ブログ (日本語)
- たった数枚の画像で Stable Diffusion をファインチューニングできる効率的な Amazon SageMaker JumpStart の使い方
- Amazon FSx for NetApp ONTAP の IT チャージバックモデルの設計
- AWSローコード-ノーコードサービスによる投資プロセスの高速化
- グラフデータベースってどんなもの?Amazon Neptune を使って グラフデータベースのクエリを体験しよう(Gremlin 編)
- グラフデータベースってどんなもの?Amazon Neptune を使って グラフデータベースのクエリを体験しよう(準備編)
- 新着: AWS Telco Network Builder – 通信ネットワークをデプロイおよび管理する
- Amazon EKS が Kubernetes 1.25 のサポートを開始
- 週刊AWS – 2023/2/20週
AWS News Blog
AWS Startups Blog
AWS Cloud Financial Management
AWS Big Data Blog
Containers
AWS Database Blog
AWS for Industries
- FSI サービススポットライト:Amazon シンプルストレージサービス (Amazon S3) を特集
- AWS と Nokia が協力して、クラウド RAN のキャリアグレードのパフォーマンスを実現して運用の簡素化を推進
AWS Machine Learning Blog
AWS Security Blog
AWS Storage Blog
- Amazon S3 の最新のデータ保護アーキテクチャ:パート 2
- Amazon S3 の最新のデータ保護アーキテクチャ:パート 1
- AWS Elastic ディザスタリカバリによるドメイン参加型ワークロードの保護