2022/12/12 9:00:00 ~ 2022/12/13 9:00:00 (JST)

最近の発表

Amazon EC2 I4i Instances are now available in the Asia Pacific (Seoul) and South America (São Paulo) regions

本日より、ストレージに最適化された Amazon EC2 i4i インスタンスがアジアパシフィック (ソウル) および南米 (サンパウロ) リージョンでも利用できるようになりました。Amazon EC2 i4i インスタンスは、第 3 世代のインテル Xeon スケーラブルプロセッサー (Ice Lake) を搭載し、AWS Nitro NVMe SSD を使用して Amazon EC2 内で最高のローカルストレージパフォーマンスを実現します。

Amazon Connect launches more granular access controls (using resource tags) for queues

Amazon Connect 管理ウェブサイトでリソースタグを設定することで、キューのきめ細かなアクセス制御を有効にできるようになりました。キューにタグを付けると、詳細な権限を設定し、特定のキューにアクセスできるユーザーを定義できます。たとえば、キューにSupportLevel: Premiumのタグを付けて、プレミアムサポートマネージャーだけがこれらのキューを表示または編集できるようにできるようになりました。キューのタグ付けとタグベースのアクセス制御の詳細については、『Connect 管理者ガイド』を参照してください。

Amazon Connect bulk user import now includes agent hierarchy and tags

Amazon Connect では、ユーザーの階層とリソースタグを一括設定できるようになりました。ユーザー管理ページにある CSV 一括アップロードテンプレートを使用して、オプションでエージェント階層とリソースタグを各エージェントに割り当てることができるようになりました。たとえば、ユーザーのグループをインポートして、ユーザーがどの国で働いているかを示す階層と、そのユーザーが働いている部署を示す部門:A のようなタグの両方を割り当てることができます。ユーザーを個別に、またはまとめて追加する方法の詳細については、Amazon Connect 管理者ガイドを参照してください。

Amazon Connect launches more granular access controls (using resource tags) for routing profiles

Amazon Connect 管理ウェブサイトでリソースタグを設定することで、ルーティングプロファイルの詳細なアクセス制御を有効にできるようになりました。ルーティングプロファイルにタグを付けると、詳細な権限を設定し、特定のルーティングプロファイルにアクセスできるユーザーを定義できます。たとえば、ルーティングプロファイルに「Type: Holiday」のタグを付けて、コンタクトセンターの休日のアクティビティを処理するマネージャーだけがこれらのルーティングプロファイルを表示または編集できるようにできるようになりました。ルーティングプロファイルのタグ付けとタグベースのアクセス制御の詳細については、『Connect 管理者ガイド』を参照してください。

Amazon Translate enables language detection support for batch translation

Amazon Translate は、高速、高品質、手頃な価格、カスタマイズ可能な言語翻訳を提供するニューラル機械翻訳サービスです。Amazon Translate は、バッチ翻訳の入力ファイルの言語検出をサポートするようになりました。

YouTube

AWS Black Belt Online Seminar (日本語)

AWS Blogs

Amazon Web Services ブログ (日本語)

AWS News Blog

AWS Startups Blog

AWS Architecture Blog

AWS Cloud Operations & Migrations Blog

AWS Big Data Blog

AWS Database Blog

Desktop and Application Streaming

AWS DevOps Blog

AWS for Industries

AWS Machine Learning Blog

Networking & Content Delivery

AWS Security Blog

AWS Storage Blog

Open Source Project

AWS CLI