2022/10/26 9:00:00 ~ 2022/10/27 9:00:00 (JST)
最近の発表
Amazon WorkSpaces は、WorkSpaces ストリーミングプロトコル (WSP) を使用した WorkSpaces ウェブアクセスの次の新機能をサポートするようになりました。 \n
双方向の音声/ビデオ-IT管理者は、WebAccessを使用するエンドユーザーがWebカメラとマイクを使用するビデオ会議やその他のツールを使用できるようにして、チームがどこからでも共同作業できるようにすることができます。
クリップボードリダイレクト-ユーザーはローカルクライアントからリモート WorkSpace にコピーアンドペーストできます。その逆も可能です。クリップボードの権限は、一方向に有効化、無効化、または有効化できます。
タイムゾーンリダイレクト-管理者とユーザーは、Web クライアントのローカルタイムゾーンを使用するように Windows WorkSpace を設定できるようになりました。これにより、管理者とユーザーは、カレンダーアプリなど、ローカルタイムを利用するアプリケーションをより簡単に使用できるようになり、生産性を向上させることができます。
ストリーミングメトリクス-お客様は、WorkSpaces Web Access セッション内でフレームレート、ネットワーク遅延、ダウンロード帯域幅などのストリーミングメトリックスを表示できるようになりました。
ディスプレイ解像度-Web Access では、リモート WorkSpaces の表示解像度を設定するオプションが提供されるようになりました。お客様は、これを固定解像度に設定することも、Web Accessのクライアントウィンドウ解像度に動的に適応させることもできます。
マウスの相対位置-多くの 3D アプリケーション、デザインアプリケーション、またはビジュアルエフェクトアプリケーションでは、マウスのパフォーマンスを最大限に高めるために相対的なマウス位置が必要です。ユーザーは WorkSpaces Web Access 内で相対的なマウス位置を有効にできるようになりました。
Mac のキーボード設定-ユーザーは WorkSpaces Web Access を設定して、オプションキーとコマンドキーを再マップできます。
Amazon SageMaker Canvas supports tags to track and allocate costs incurred by users
Amazon SageMaker 内で作成されたユーザープロファイルへのタグ割り当てのサポートを発表できることを嬉しく思います。これにより、Amazon SageMaker Canvas の使用コストをユーザー、部門、事業部門、またはコストセンターごとに分類して追跡できます。
AWS Private Certificate Authority introduces a mode for short-lived certificates
AWS プライベート認証局 (AWS プライベート CA) では、短期間の証明書を発行するために設計された AWS プライベート CA の低コストモードである短期証明書モードが提供されるようになりました。この新しいモードでは、公開鍵基盤 (PKI) の管理者、ビルダー、および開発者は、有効期間が 7 日以下の証明書を発行する際の費用を節約できます。IAM Roles Anywhere のように、証明書を使用して特権アクセスを伝達する場合、有効期間の長い証明書を取り消す必要性に頼るよりも、有効期限が短い証明書の方が早く期限切れになるため、セキュリティが向上する可能性があります。本日、短期証明書モードが開始されたことで、これらの短期証明書の発行専用モードのプライベート CA を使用できるようになりました。
Amazon Neptune Serverless is now generally available
Amazon Neptune Serverless は、アプリケーションのニーズに基づいて容量を自動的にスケーリングする新しいデプロイオプションです。これにより、開発者はデータベースの容量を管理しなくてもグラフデータベースを簡単かつ費用対効果の高い方法で実行できます。Neptune は、ナレッジグラフ、不正グラフ、アイデンティティグラフ、セキュリティグラフなど、高度に接続されたデータセットを使用してアプリケーションを構築および実行するための、高速で信頼性の高いフルマネージドグラフデータベースサービスです。Neptune Serverless を使用すると、グラフデータベースを使用して構築されたアプリケーションをわずか数ステップで実行し、アプリケーションのニーズに合わせて自動的にスケーリングできます。
Amazon MSK adds support for Apache Kafka version 3.3.1
Amazon マネージドストリーミング for Apache Kafka (Amazon MSK) は、新規および既存のクラスターで Apache Kafka バージョン 3.3.1 をサポートするようになりました。Apache Kafka 3.3.1 には、パフォーマンスを向上させるいくつかのバグ修正と新機能が含まれています。主な機能には、メトリクスとパーティショナーの強化が含まれます。Amazon MSK は、安定性を保つため、今回のリリースでもクォーラム管理用に Zookeeper を引き続き使用および管理します。改善点とバグ修正の完全なリストについては、3.3.1のApache Kafkaリリースノートを参照してください。
Amazon Connect adds real-time schedule adherence
Amazon Connect では、予測、キャパシティプランニング、スケジューリング機能 (プレビュー) の一部として、エージェントのスケジュール順守状況をリアルタイムで確認できるようになりました。リアルタイムのメトリックページで、コンタクトセンターのスーパーバイザーは、エージェントが予定されたスケジュールから逸脱した時期を特定できるため、スーパーバイザーはエージェントの生産性向上に役立つアクションを迅速に講じることができます。たとえば、エージェントは働いていてもトレーニング中であるはずの場合、Amazon Connect のリアルタイムスケジュール順守を使用してエージェントを特定し、トレーニングに参加するように促すことができます。これにより、長期的なパフォーマンスを向上させ、人員超過を回避できます。
Amazon EC2 C6i, M6i instances are now available in additional regions
本日より、Amazon EC2 C6i および M6i インスタンスがアジアパシフィック (大阪) およびアフリカ (ケープタウン) リージョンで利用可能になりました。C6i インスタンスは、バッチ処理、分散分析、ハイパフォーマンスコンピューティング (HPC) などの計算負荷の高いワークロードに最適です。M6i インスタンスは SAP 認定を受けており、ウェブサーバーやアプリケーションサーバー、エンタープライズアプリケーションをサポートするバックエンドサーバー、ゲームサーバー、キャッシュフリートなどのワークロードだけでなく、アプリケーション開発環境にも最適です。
AWS Fault Injection Simulator now supports network connectivity disruption
AWS 障害注入シミュレーター (FIS) は、新しい FIS アクションタイプとしてネットワーク接続の中断をサポートするようになりました。AWS FIS の新しい接続中断アクションを使用すると、AWS FIS の実験の一環としてさまざまな接続問題を注入できます。サポートされる接続の問題には、すべてのトラフィックの中断、または特定のアベイラビリティーゾーン、VPC、カスタムプレフィックスリスト、またはサービス (Amazon S3 と DynamoDB を含む) との間のトラフィックの中断の制限が含まれます。これにより、接続の全体的または部分的な切断に対してアプリケーションが回復力があることを確認できます。
Amazon SageMaker Automatic Model Tuning now supports Grid Search
Amazon SageMaker 自動モデルチューニングがグリッド検索をサポートするようになり、ハイパーパラメータチューニングの再現性を必要とするユースケースが可能になりました。グリッド検索は、指定されたハイパーパラメータ値のあらゆる組み合わせを対象とし、再現性のあるチューニング結果を生成します。
Introducing AWS Toolkit for .NET Refactoring, a new Visual Studio extension
.NET リファクタリング用 AWS ツールキットは、マイクロソフトビジュアルスタジオ 2019 とマイクロソフトビジュアルスタジオ 2022 の新しい拡張機能です。この拡張により、従来の.NET Framework アプリケーションを、クラウドに最適化された最新のアーキテクチャに変換し、コスト削減、稼働時間の増加、およびスケーラビリティの向上というメリットを最大限に活用できます。これにより、AWS 環境で Visual Studio IDE から直接テストするなど、.NET 用のポーティングアシスタントの機能が拡張されます。
AWS Identity and Access Management (IAM) Access Analyzer は、AWS アカウントや組織の外部からのパブリックアクセスやクロスアカウントアクセスを識別するのに役立つ 6 つのリソースタイプを追加しました。これらの 6 つのリソースタイプには、Amazon SNS トピック、Amazon EBS ボリュームスナップショット、Amazon RDS DB スナップショット、Amazon RDS DB クラスタースナップショット、Amazon ECR リポジトリ、Amazon EFS ファイルシステムが含まれます。IAM Access Analyzer は、リソースポリシー、アクセス制御リスト、およびこれらのリソースに対するその他のアクセス制御を分析して、パブリック、クロスアカウント、および組織間のアクセスを簡単に識別できるようにしました。これらの調査結果は、最小権限というセキュリティのベストプラクティスを順守し、リソースへの意図しない外部アクセスを減らすのに役立ちます。
AWS Blogs
Amazon Web Services ブログ (日本語)
AWS Startup ブログ (日本語)
AWS News Blog
AWS Architecture Blog
AWS Cloud Financial Management
AWS Cloud Operations & Migrations Blog
- AWS Config のコスト最適化に関する推奨事項
- AWS Systems Manager Automation を使用してインテルから AMD に移行することで、Amazon EC2 インスタンスのコストを大規模に最適化できます。
- AWS CloudWatch Synthetics を使用してオンプレミスアプリケーションの可用性と状態を監視する
AWS Big Data Blog
- Amazon Redshift クエリエディタ V2.0 の SQL ノートブックでデータ分析とコラボレーションを簡素化
- ザ・ミル・アドベンチャーが Amazon QuickSight を使用して iGaming におけるデータ主導型の意思決定を可能にした方法
AWS Compute Blog
AWS Database Blog
- Amazon Neptune で Delivery Hero での不正検出を強化
- Amazon RDS for Oracle でブロック破損の通知を有効にする
- OLX がクエリパターンをスケーリングして Amazon DynamoDB のコストを最適化した方法
AWS for Industries
The Internet of Things on AWS – Official Blog
AWS Machine Learning Blog
- Amazon SageMaker 自動モデルチューニングがグリッド検索をサポートするようになりました
- Amazon SageMaker サーバーレス推論ベンチマークツールキットのご紹介
- 機械学習推論データキャプチャソリューションを AWS Lambda にデプロイ
- AWS は Amazon SageMaker で 5 年間のイノベーションを祝います
AWS Storage Blog
Open Source Project
AWS CLI
Amplify for JavaScript
- aws-amplify-react@5.1.42
- aws-amplify-angular@6.0.59
- 2022-10-25 Amplify JS release - aws-amplify@4.3.41
- @aws-amplify/xr@3.0.59
- @aws-amplify/ui-vue@1.1.53
- @aws-amplify/ui-storybook@2.0.59
- @aws-amplify/ui-react@1.2.59
- @aws-amplify/ui-components@1.9.39
- @aws-amplify/ui-angular@1.0.68
- @aws-amplify/ui@2.0.7