2022/6/14 9:00:00 ~ 2022/6/15 9:00:00 (JST)
最近の発表
Amazon Quicksight now provides drag controller for rows and columns for table and pivot table
Amazon QuickSight では、作成者と読者の両方に、テーブルとピボットテーブルでドラッグコントローラーを柔軟に使用できるオプションが提供されるようになりました。作成者と閲覧者は、ピボットテーブルの場合、親レベルとリーフレベルの両方からセル、行ヘッダー、または列ヘッダーからドラッグするだけで列幅を変更できます。
Amazon EC2 VT1 インスタンスが AMD-XilinX Video SDK 2.0 をサポートするようになり、Gstreamer、10 ビット HDR ビデオ、およびダイナミックエンコーダーパラメータがサポートされるようになったことをお知らせします。新機能に加えて、この新しいバージョンでは、4kビデオの画質が向上し、FFmpegの新しいバージョン(4.4)のサポート、OS/カーネルのサポートが拡張され、バグ修正が行われます。
AWS Transfer Family expands server configuration options to support a broader set of clients
本日より、AWS Transfer Family のお客様は SETSTAT コマンドを無視して、TLS セッション再開の処理方法をカスタマイズできます。これらの新機能により、顧客はクライアント側の変更を加えることなく、より広範なクライアントをサポートできます。
Amazon Keyspaces now helps you monitor table storage costs through Amazon CloudWatch
スケーラブルで可用性が高く、完全マネージド型の Apache Cassandra 互換データベースサービスである Amazon キースペース (Apache Cassandra 用) は、Amazon CloudWatch を通じてテーブルレベルのストレージコストを監視できるようになりました。
Amazon EC2 C6gn instances now available in additional regions
本日より、Amazon EC2 C6Gn インスタンスはヨーロッパ(パリ、ミラノ)、アジアパシフィック(ソウル)、および中東(バーレーン)リージョンで利用可能になります。
Amazon RDS for SQL Server Now Supports TDE enabled SQL Server Database Migration
SQL Server 用 Amazon リレーショナルデータベースサービス (Amazon RDS) は、Microsoft SQL Server のネイティブバックアップ/復元を使用した TDE 対応のデータベース移行をサポートするようになりました。以前は、Amazon RDS に移行するには、オンプレミスの TDE が有効な SQL Server データベースで TDE を無効にする必要がありました。
Identity and Access Management (IAM) の条件キーを使用して、ごみ箱用に作成された保持ルールで許可されるリソースタイプを指定できるようになりました。ごみ箱を使用すると、削除された EBS スナップショットと EBS-backed AMI を一定期間保持して、誤って削除した場合にそれらを回復できます。アカウント内のスナップショットまたは AMI のすべてまたは一部に対してごみ箱を有効にするには、1 つ以上の保持ルールを作成します。各ルールには、保存期間も指定されています。削除された EBS スナップショットまたは登録解除された AMI は、保持期間の満了前にごみ箱から復元できます。
Announcing support for cross-region search in Amazon OpenSearch Service
Amazon OpenSearch Service では、リージョン間のクラスター横断検索がサポートされるようになりました。これにより、1 つのクエリで異なるリージョンの複数のドメインにわたって検索、集計、視覚化を実行できるようになりました。
YouTube
AWS Developer Live Show (日本語)
AWS Blogs
AWS Cloud Financial Management
AWS Big Data Blog
Containers
AWS HPC Blog
AWS for Industries
AWS Machine Learning Blog
- Amazon Lookout for Metricsを使用しながら、通知を簡単にカスタマイズ
- 署名付き URL を使用して、ビジネスアナリストに Amazon SageMaker Canvas への安全なアクセスを提供する
- ビジネスアナリストが AWS SSO で AWS マネジメントコンソールを使用せずに Amazon SageMaker Canvas にアクセスできるようにする
AWS Media Blog
- Pixomondo は AWS をバーチャルプロダクションスタジオのマルチステージセットアップの中核に据えています
- AWS セキュリティサービスを MovieLabs 本番用共通セキュリティアーキテクチャ (CSAP) に合わせる
AWS Security Blog
Open Source Project
AWS CLI
AWS CDK
Amplify UI
- @aws-amplify/ui-vue@2.4.9
- @aws-amplify/ui-react@2.20.0
- @aws-amplify/ui-angular@2.4.10
- @aws-amplify/ui@3.10.1