2022/5/25 9:00:00 ~ 2022/5/26 9:00:00 (JST)
最近の発表
AWS Backup Audit Manager adds support for Amazon S3 and AWS Storage Gateway
AWS Backup Audit Manager では、Amazon S3 と AWS Storage Gateway のデータ保護ポリシーのコンプライアンスを監査および報告できるようになりました。AWS Backup Audit Manager を使用すると、Amazon S3 および AWS Storage Gateway リソースのバックアップアクティビティを継続的に評価し、組織のベストプラクティスや規制基準への準拠を示すのに役立つ監査レポートを生成できるようになりました。
Amazon Connect Customer Profiles launches in Africa (Cape Town)
Amazon Connect では、アフリカ (ケープタウン) AWS リージョンで Amazon Connect カスタマープロファイルを使用できるようになりました。顧客がカスタマーサービス部門に連絡したときに、エージェントと対話型音声応答(IVR)ソリューションに顧客に関する最新情報を提供できるようになりました。これにより、より迅速でパーソナライズされたカスタマーサービスが可能になります。顧客プロファイルは、Salesforce、Amazon S3、ServiceNow などの複数のアプリケーションからの顧客情報(住所、購入履歴、連絡先履歴など)を統一された顧客プロファイルにまとめます。
AWS IoT Device Management increases Active Jobs Limit to 100k per AWS account per region
AWS IoT デバイス管理のお客様が、リージョンごとに AWS アカウントあたり最大 100,000 件のアクティブジョブを作成できるようになったことをお知らせします。以前の制限は、リージョンごとに AWS アカウントあたり 1,000 個のアクティブジョブでした。この新しい制限は、連続ジョブとスナップショットジョブの両方で、作成されたジョブの総数に適用されます。多数のアクティブジョブを必要とする顧客 (たとえば、数千の個別のターゲットに並行して特注構成を適用するなど) は、このアップグレードによってブロックされなくなりました。
AWS Config supports Amazon CloudWatch metrics
本日、AWS Config の使用状況モニタリングのための Amazon CloudWatch メトリックスの可用性を発表します。AWS Config は、サポートされているリソースに加えられた変更を追跡し、設定項目 (CI) として記録し、Amazon シンプルストレージサービス (Amazon S3) バケットに配信します。Amazon CloudWatch メトリクスは、AWS リソースに関するメトリックスの検索、グラフ化、アラームの作成など、システムの使用状況に関するデータを提供するモニタリングサービスです。このリリースでは、Amazon CloudWatch メトリックスを使用して設定を確認し、AWS Config の使用状況を把握できるようになりました。
Announcing new AWS Wavelength Zones in Nashville and Tampa
本日、テネシー州ナッシュビルとフロリダ州タンパにある Verizon の 5G ウルトラワイドバンドネットワークで 2 つの新しい AWS Wavelength Zone が利用可能になったことを発表します。波長ゾーンは、以前に発表されたアトランタ、ボストン、シャーロット、シカゴ、ダラス、デンバー、デトロイト、ヒューストン、ラスベガス、ロサンゼルス、マイアミ、ミネアポリス、ニューヨークシティ、フェニックス、サンフランシスコ、シアトル、ワシントンDCなど、米国の19の主要都市で利用できるようになりました。
Announcing new AWS Wavelength Zone in Seoul
本日、ソウルにあるSKテレコムの5Gネットワークに新しいAWS波長ゾーンが利用可能になったことを発表します。波長ゾーンは、以前に発表された大田の波長ゾーンを含む、韓国の2か所で利用できるようになりました。
Amazon EC2 Hpc6a instances now available in additional regions
本日より、アマゾンウェブサービス(AWS)は、Amazon EC2 HPC6a インスタンスを追加のリージョンで一般提供することを発表しました。これらのインスタンスは、計算流体力学、貯留層モデリング、気象シミュレーション、有限要素解析など、計算集約型の高性能コンピューティングワークロードを効率的に実行するように最適化されています。HPC6a インスタンスは、同等の Amazon EC2 x86 ベースのコンピューティング最適化インスタンスよりも最大 65% 優れた価格パフォーマンスを提供します。HPC6a インスタンスを使用すると、AWS の伸縮自在性とスケーラビリティを活用しながら、HPC ワークロードのコストを大幅に削減できます。
Announcing JSON support for Amazon ElastiCache for Redis and Amazon MemoryDB for Redis
Redis 用 Amazon ElastiCache と Redis 用 Amazon MemoryDB は、JavaScript オブジェクト表記法 (JSON) 形式でのデータのネイティブ保存とアクセスをサポートするようになりました。このリリースにより、アプリケーション開発者は、シリアル化およびデシリアライゼーション用のカスタムコードを管理する必要なく、Redis内でJSONデータを簡単に保存、フェッチ、更新できます。ElastiCache と MemoryDB を使用すると、オブジェクト全体を操作しなくても JSON ドキュメントの特定の部分を効率的に取得および更新できるようになりました。これにより、パフォーマンスが向上し、コストが削減されます。JSONPath クエリ構文を使用して JSON ドキュメントの内容を検索することもできます。
Amazon FSx for Lustre now supports root squash
Amazon FSx for Lustre は、コンピューティングワークロード向けに費用対効果が高く、高性能でスケーラブルなファイルストレージを提供するサービスで、ルートスカッシュをサポートするようになりました。この管理機能は、FSx for Lustreが提供する現在のネットワークベースのアクセス制御とPOSIXファイル権限の上に、ファイルアクセス制御のレイヤーを追加します。root squash 機能を使用すると、root として FSx for Lustre ファイルシステムにアクセスするクライアントからのルートレベルのファイルシステムアクセスを制限できます。
AWS Blogs
Amazon Web Services ブログ (日本語)
- AWS Organizations でシンプルかつセキュアにメンバーアカウントを閉鎖できるようになりました
- 新機能 – AWS Graviton3 プロセッサを搭載した Amazon EC2 C7g インスタンス
- AWS Backup が Amazon FSx for NetApp ONTAP を利用可能になりました
- Amazon Lookout for Vision と AWS Panorama を使用したコンピュータービジョンによる異常検知
AWS Startups Blog
AWS Architecture Blog
AWS Big Data Blog
AWS Compute Blog
AWS Database Blog
AWS Developer Tools Blog
AWS DevOps Blog
AWS for Industries
- NXP がチップ設計を AWS に移行する方法
- 2022年の銀行動向:オープンファイナンスによる銀行の進化
- AWS Config は、北米電気信頼性公社 (NERC) クリティカルインフラストラクチャ保護 (CIP) BES サイバーシステム情報 (BCSI) 用の新しいコンフォーマンスパックテンプレートを追加
Networking & Content Delivery
AWS Storage Blog
- AWS Transfer Family と Dremio の Data Lakehouse プラットフォームでサイロを打破する
- AWS DataSync を使用して Azure Files SMB 共有から AWS にデータを移動する方法
- AWS DataSync を使用して Google クラウドストレージを Amazon S3 に移行する
- AWS バックアップを使用して Amazon Aurora データベースを保護する